*

コンビニにスリット側溝増えてます。

公開日: : 最終更新日:2017/05/16 投稿者:酒井隆 SE側溝, スリット側溝, スリット可変 横断, 可変側溝, 道路製品

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

みなさんコンビニは利用しますか。

これからもっと暑くなってくるのでコンビニ寄ることも多くなって来ますよね。

自分も日中車での移動がほとんどですが、100円コーヒーを毎日買っているような

気がします。最初はセブンイレブンだけ100円コーヒーがありましたが

今ではどのコンビニでも売っていて個人的には嬉しい限りです。

話をもどしまして、

まずは会社近所のセブンイレブン。

IMG_4430

 

IMG_4431

横断タイプと自由勾配側溝の横断が使用してあります。

側溝の真ん中に水を飲み込む筋がスリットと言っている箇所です。

ここから水を飲み込みます。

 

次に三重県でのローソン。

IMG_1561[1]

IMG_1567[1]

店舗の入り口と駐車場への入り口に使用してあります。

店舗の入り口はスリットの側溝が使ってあると大雨が降った時に

店舗の方に来ようとする雨水をスリットで飲み込み水の浸入を防ぎます。

駐車場乗り入れ部分では蓋のガタガタなど騒音はなく

車の乗入などで蓋が割れたりしてお店の方の悩みも無いです。

IMG_7631

左はスリット側溝  右はフタ掛け式

岐阜県でのセブンイレブン。

IMG_4604

左はグレーチングタイプ 右はスリット式自由勾配側溝

グレーチングの製品も多く使用してあります。

鉄は高価なので当社スリット側溝の横断タイプがなかなかお得になると

思います。

IMG_4592

やっぱりアイスコーヒー

当然、製品を使用して頂いているコンビニさんでは

コーヒーを買わせて頂きとってもおいしく頂きますよ。

酒井でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Visited 850 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。   7月に入ってグッと暑くなり身体が

記事を読む

8月の私

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 毎年9月の第一日曜日は私の地元でもう37回目になる「

記事を読む

建設技術フェア2015 in中部に出展させていただきました!

こんにちは!フジプレコンの名川です。 以前、酒井さん、岸川さんがブログで紹介されたように21日

記事を読む

可変側溝の施工でお困りではありませんか?

こんにちは、営業の名川です。 突然ですが、可変側溝の施工でお困りではありませんか? 中の

記事を読む

蓋の騒音に困ったらディンプル蓋でどうでしょう。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今日は先日、蓋の騒音、ガタツキで困っている現場にディンプル

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑