*

春といえば、やっぱり!

公開日: : 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

最近花粉のおかげで眠れない夜を過ごしている私ですが、最近疑問に思っていることがあります。

花粉症の症状が酷くなるタイミングです。

お風呂の後、決まって酷くなるんです。

身体もあったまって緩和されるような気がするんですがなぜでしょう?

もし理由を知っているという方がいましたら、是非教えて下さい。お願いします。

 

それはさて置き、いよいよお花見シーズンがやってきました。

 

皆さん「いつもの場所」というのがありますでしょうか?

私はあります!それがここです。

桜淵公園です!

桜淵公園です!

地元の新城では有名なのですが、他県の方はあまり知らないでしょうか?

名前に「桜」なんてついているくらいなので、公園内には多くの桜の木が植えてあります。

P1060551

近くに川もあり、バーベキューをしている団体さんも多くいらっしゃいます。

桜を見て楽しむも良し、バーベキューでおいしい食べ物を食べるも良し。

今年はどんな花見をしようか楽しみです。

 

 

(Visited 255 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

X japan のファン必見!

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 さあ12月の三週目みなさんいかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

函館旅行

こんにちは!豊橋工場の伊藤です。 朝晩が寒くなってきたのでとうとう灯油を購入致しました。 フ

記事を読む

球春!!

いやぁ~~春じゃ春じゃ~~~~!! 野球の春がきたどーーーー!\(^o^)/ 球春到来じ

記事を読む

6月になって

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 6月に入ってだいぶ暑くなってきましたね(^

記事を読む

そろそろ秋です 読書はいかがでしょうか?

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。   9月中旬ですが、まだまだ暑くて昨日セミ

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑