バーベキューに欠かせないものはなんですか。私は『大アサリ』
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日は、フジプレコンの酒井です。
今日のネタはバーベキュー。
皆さんバーベキューしますか。私は年に数回しかしませんが、でも大好きです。
私の場合のバーベキューは、特別に凝ったものはないのですが
大好きでおすすめがあります。
『大アサリ』です。
愛知県民は良く知っているのですが、全国的にはどうでしょう。
手のひらほどの貝です。
結構簡単にさばけます。
貝の隙間から包丁で真っ二つ。
二つになった貝の身を取り、砂が身の下にあったりするので
水で身を洗い貝殻に身をもどして、おわりです。
さあ、焼きましょう。
あとは網の上で、殻ごとアサリを焼き、
お好みで酒、しょうゆで味付けをし
出来上がり。
おいしそうでしょ。
おいしいんです。
みなさんも良かったら。
殻からさばいて食べてみてくださいね。
手軽に出来るオススメバーベキュー品
募集中です。教えてください。
酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
- 災害に強く早く施工できる自由勾配側溝 - 2024年1月19日
関連記事
-
-
ふなっしーと思ったら
先日ららぽーとTOKYO-BAYにたまたま遊びに行ってきました。 ブラブラと歩いてましたらふな
-
-
時期ものって大事なことだからやれるときにやっておこう
寒暖の差が大きくて体調管理が大変ですよね~ ご無沙汰ぶりの臼井です いろいろあって ブログの更
-
-
暑い夏は、鍾乳洞で涼みたい!
こんにちは、豊橋営業所の鈴木です。 まだ7月で、いきなりの猛暑・・酷暑・・夏本番が怖い今日この
-
-
地図マニアの聖地“佐原”へGO!
年間200日以上をホテルで宿泊するフジプレコンの“流浪人”田中です! よくお客様に聞かれること
- PREV
- 残暑はこれでのりきれるザンショ!
- NEXT
- 訪問先にて 弘前編