春
公開日:
:
最終更新日:2021/02/26
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。
2月に入り、暑い日があったり、寒い日があったりで体調を崩しそうな感じが続いています。
今はコロナもあるので、出来るだけ体調は崩さないようにしないとですね。
そんな僕は絶賛花粉症で苦しんでいる毎日です。泣
目が真っ赤で鼻水が垂れて、お客様の所に訪問させて頂く事もございますが、どうぞお気になさらず接して下さい。笑
そして春と言えば、、、野球ですよね。
僕は高校野球が好きなんですが、春の選抜高校野球が開催される時期になりました。
去年は残念ながら、開催出来ずだったので、2倍楽しみです!
組み合わせ抽選も終わったので、いよいよ大会スケジュールに合わせて、僕も自分のスケジュールを組んでいきます。笑
高校野球については割と語れると思うので、好きな方は是非話を振って頂ければと思います。
さて先日ですが、散歩がてら京都まで行ってきました。
いつも京都に行く時はあまり目的を決めずに、街ブラが中心です。
大学生の時は京都に通っていたので、大体の位置関係は分かるので、なんやかんやとスムーズに行きます。笑
ご飯を食べたり、お茶したり、買い物したりが、メインです。
鴨川沿いを散歩するのも定番ですね。
最近は仕事面やプライベートで少しバタバタしていた感じがあったので、川沿いを歩いて少しリラックスできました。
学生の頃は仲が良かった友達とマクドナルドを買って、川沿いでよく食べました。笑
さすがに今はしませんが。笑
京都は思い出が多いので、たまにいくと懐かしい気持ちや初心に帰れたりと自分にとっては良い場所です。
また仕事に行き詰まったり、少し悩んだりした時には、行きたいと思います。
皆さんもリラックス方法はございますか。
良い方法があれば是非教えて頂きたいです!!!
iPhoneから送信

辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)
- 広島駅🚄 - 2025年7月25日
- 休日の過ごし方(お参り編) - 2025年6月20日
- 敦賀駅前🚄🚄🚄 - 2025年4月18日
関連記事
-
-
豊川リレーマラソン2022に参加しました!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 6月5日日曜日、豊川リレーマラソン2022に
-
-
第57回関屋記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防
-
-
ひさびさプロ野球観戦!!!
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年もながーーーいお盆休みが終わりましたが、
-
-
さいたまマラソン2025参加
こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたまスーパーアリーナ発着で行われた
-
-
まじか!「自動販売機」こんなん出ましたけど~
10月ですね~♪ 食欲の秋、ラグビーの秋…、今年はラグビーW杯で盛り上がっていますね!
- PREV
- SE側溝の施工ってこんなに簡単!
- NEXT
- おすすめラーメン(知多半島)