今年も残すところ一か月
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。
12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかになってしましましたね。
歳を重ねるごとに一年過ぎていくのが早く感じています。私自身まだまだ20代は長いと思っていましたが、気が付けば来年28歳になってしまいます。泣
歳をとるにつれて中身も伴うように、毎日しっかりと生きていきたいと思います。笑
さてさて年末の風物詩といえば、大掃除ですが、今年の僕は家を掃除する必要がありません。
なぜなら、、、、、、、引っ越ししましたーーー。
先日、引っ越ししたばかりなので、当然、家の中はピカピカです。というか、物があまりありません。笑
約1カ月前に引っ越しを思い立って、次の日には物件を観に行き、11月中に家具や家電を見に行くといった感じで準備をしていきましたが、案の定生活してみると「あれがない、これがない」といった状況です。
実家にいた頃は物が多く掃除や片付けが大変だったので、なるべく物を最小限に抑えて、生活していきたいと考えています。
また実家にいた頃は必要なかったのですが、自炊の必要を迫られているので、簡単に作れる料理があれば教えて下さいねー。(簡単で安くて量が多くて、美味しいもので笑)
少しだけお仕事の話をさせて頂きますが、先日東京ビッグサイトにて開催された、ハイウェイテクノフェアに参加して参りました。
ハイウェイテクノフェアは高速道路に関する新技術、新工法、資機材および現場の支援システム、環境技術等を展示、紹介というコンセプトで、開催されています。
フジプレコンは今回、昨年に続き、二回目の参加でしたが、昨年よりも多くの方にブースにお立ち寄り頂き、フジプレコンの製品を見て、触って体感して頂きました。
今回の展示会を通じて、新しい繋がりや関係性が出来て良ければ良いなぁと考えています。
また私自身も各ブースを回らせて頂き、普段何気なく利用している高速道路には見えないところで、様々な製品や技術が詰まっていることに驚かされました。
皆様も一度ハイウェイテクノフェアに来て、高速道路に使用されている製品や技術を見てみてはいかがでしょうか。
普段使用されている高速道路の見る目が変わるかもしれませんよー。

辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)
- 広島駅🚄 - 2025年7月25日
- 休日の過ごし方(お参り編) - 2025年6月20日
- 敦賀駅前🚄🚄🚄 - 2025年4月18日
関連記事
-
-
東京土産に迷ったら・・・
みなさん、ごきげんよう。 リオデジャネイロオリンピックまで1ヶ月をきりましたね~!更に4年後は
-
-
Xjapanの映画をみてきました。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 さあ皆さん三月に入りましたね。今年度もあと少しです。
-
-
2018建設技術フェアin中部に参加させて頂きます。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 すっかり秋めいて来ましたね。秋が来ると涼しくなって過ごしや
-
-
豊川リレーマラソン!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日のブログは先日参加させていただいた豊川リレーマラ
-
-
休日に釣りに行ってきました!
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月中旬になって、一
- PREV
- 残すところ1ヶ月
- NEXT
- 走るときに最強のアプリはこれ!