*

横断や乗り入れに使用出来るスリット側溝。 はいありますよ。

公開日: : 投稿者:酒井隆 未分類

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

本日はスリット側溝と現場のご紹介です。

道路には横断箇所によくボルト固定グレーチングを使用した横断側溝を使用してある箇所を目にします。

DSCF0636

 

 

DSCF0643

このような製品です。

古くから横断側溝は使われていますので確かに横断側溝も良い製品だと思います。

お客様から横断側溝が古くなり車が通った時にガシャンガシャンと音がするので

スリット側溝が使いたいとご依頼を頂き、現場にスリット側溝を使って頂きました。

DSCF0642

 

 

スリット側溝はフタがないので、あのガシャン❢という音はしません。

これで、近隣の方も騒音での心配はないですよ。

最近ではコンビニの乗り入れ口や駐車場が結構スリット側溝だったりします。

画像 008

 

フタのガタツキが無いスリット側溝がまちなかには増えてきたので

良かったら見つけて下さい。

また、現場をご紹介させて頂きますね。

酒井でした。

(Visited 913 times, 5 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

私の趣味の一つそれは・・ジョギング!!

こんいちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、私の趣味の一つ、ジョギングについて書

記事を読む

最近、凄く美味しいと感じたコンビニ飲み物です。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨の前で最近ぐっと気温が高い日があるので熱中症には気おつ

記事を読む

雨の日のお楽しみ。外出先に困ったらコストコいかがでしょうか。

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 最近、週末ばかり雨が降って子供がやっているソフトボール

記事を読む

夏がやって来るとやっぱりビールですよね

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 最近、五月なのに暑い日がおおいですよね。 この間は沖縄、

記事を読む

暑い・嬉しい・悔しいみんなガンバレ 子供も大人も 

今日はフジプレコンの酒井です。 もうすぐそこですね暑い夏は、もう暑いですって声が聞こえてきます

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑