私の趣味の一つそれは・・ジョギング!!
こんいちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
今回は、私の趣味の一つ、ジョギングについて書きます。
走るきっかけ
基本的に走ることが嫌いだったのですが、上の娘が産まれるころからか、年齢がいってからの娘だったので、
いつか娘の運動会で走る際に、走れないオヤジではいけないという事と、一番はダイエットでした。
走る距離
走る距離は最初は2km、これは、会社で出ているリレーマラソンの一人の距離が2kmだったことから2km走ってましたが。、
徐々に距離を伸ばして、今では通常は6km,、時間のある時は12km走っています。それと、距離の一つの目安に、
大好きなヨーロッパサッカー、スペインのリーガ、特にアトレティコのコケ選手、とりわけ好きな選手ですが、
この選手がハーフで走る距離が6km越え、そこにも6kmへのこだわりはあります。
走る場所
走る場所は近所の好きな景色、多摩川沿いの土手です。下に、河口から何kmと書いてるので走りながら距離がわかりますし、
折り返してきて何kmとわかるので、なので6kmと12kmです。春夏秋冬、早朝から夕暮れ真っ暗な朝方、いろいろな景色
をみれるので、楽しく走っています。
走りながら
走る際の楽しみの一つ、それは音楽です。好きな曲や流行の曲をランダムで聞きながら走ります。
それと、WOWOWオンデマンドで、大好きなスペインサッカー、リーガやヨーロッパ選手権、ユーロやチャンピオンズリーグを
聴きながら、ラジオ感覚で頭の中でフォーメーションや攻め方守り方を創造しなが頭の中でサッカーを観ています。
ラジオといえば、本当のラジオも。「radiko」というアプリをダウンロードして、主に聴くのは、
大好きな細美武士さんの「Hedgehog Diaries」と、リリー・フランキーさんの「スナック・ラジオ」、この2つは鉄板です。
走る格好
走る格好はだんだんと揃えました。今は寒いので防寒機能つきのウェア、これが重宝しています。
シューズも慎重、いわゆる厚底、HOKA ONE ONE のシューズで走っています。
まとめ
いろんな趣味がありますが、いい汗もかけるし、ジョギングおすすめです。
結局いろいろ食べるので、そんなにダイエット感はないですが、走ると食事もおいしいので仕方ないかな、と。
その分、健康を感じられてうれしいです。
皆様の趣味は何ですか?走る人はどんな走り方してますか?
今度、ぜひ、聞かせてください。
さ、今日も走ります、当然、明るく元気に楽しくいきますよ!
皆様、よろしくお願いします。

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- おすすめ駅弁 - 2025年4月25日
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
関連記事
-
-
第11回レパードS予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 EURO2020ロス、半端な
-
-
オリンピックと高校野球ありがとう。そしてNHKお疲れ様でした。
今日はフジプレコンの酒井です。 今年は観測史上二番目に台風の発生が遅いと言っていましたが
-
-
UEFAネーションズリーグでオランダ代表復活?
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回も、私の大好きなサッカーについて。
-
-
たまには仕事の話(嵩上げシステム)
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 僕はこのブログではあんまりお仕事や製品の話を
-
-
2018ロシアワールドカップ グループAを見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 遅くなりましたが、新年一発目ですので、やはり
- PREV
- 長寿祝い
- NEXT
- 今年もよろしくお願い致します!