*

おすすめラーメン(奈良編)

公開日: : 最終更新日:2018/06/20 投稿者:辻田雄伍 オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。
6月に入り、雨が多い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
冬よりは夏の方が好きな自分ですが、このジメジメした季節だけは好きになれません。
はやく、梅雨の時期が終わることを祈るばかりですね。笑

さて今月から4年に一度の祭典、ワールドカップが始まりましたね。
スポーツ全般見るのは好きな私ですが、サッカーにあまり馴染みがなく、普段もワールドカップくらいしか試合を見る機会がありません。

普段よく見る野球やテニス等は個人の打率やファーストサーブ率など、数字として表れる部分が多いのですが、サッカーはチームとしての得点やボール保有率以外に個人の数字があまりないような気がして、どの選手が優れているとかがイマイチ分かりません。

豪快なシュートを決めたら、この人はスゴいなぁという感じの見方なので、サッカー経験者の方は選手のどこを見れば良いか教えて頂ければ、有難いです。

日本の前評判は決して高くはなさそうですが、なんとかグループリーグ突破を目標に頑張ってほしいですね。

ガンバレ!!!ニッポン!!!

さてさてようやくここからが本題ですが笑、ラーメンを食べる機会が多い自分なんですが、今回は奈良県にあるお気に入りのラーメン屋さんを紹介していきたいと思います。

というのも、私が今、住んでいる所が大阪府柏原市という場所なのですが、奈良県まで車で15分くらいで行ける地域ですので、友達と奈良までラーメンを食べに行く機会が結構あるからです。

彩華ラーメン

画像 001

 

 

 

 

 

野菜たっぷりの彩華ラーメン。
特徴はなんといってもニンニク!!!
決して仕事の合間に食べてはいけません。笑 でもニンニクたっぷりのラーメンがやみつきになります。
奈良県下に複数店舗ありますので、行かれる際はネット等で調べてから行ってみてはいかがでしょうか?

まりお流

画像 002

 

 

 

 

 

一言で表すと濃い!!!!!!!
それに尽きます。笑
私がいつも頂くのはまりおブラックという比較的あっさりラーメンですが、それでも他のお店と比べると断然濃いです。
色々な種類があり、濃さが数字で示されていますので、勇気のある方は一番上を注文されてみてはいかがでしょうか?

BIBIRI(ビビり)

画像 003

 

 

 

 

こちらはとてもあっさりとしたラーメンです。
女性にもとても食べやすい味になっています。
また店舗が出来て、まだ間もないため、清潔感があり、トイレもキレイですので、その点も女性には嬉しいポイントですね。

いかがでしたでしょうか?今回は私がよくいく奈良県のラーメン屋さんを紹介させて頂きました。
また皆様でオススメのラーメン屋さんがあれば、是非教えて頂きたいです。

(Visited 118 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

今年のお花見スポットご紹介!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 もうすぐ4月だというのに今年はまだまだ冷えますねー。

記事を読む

新東名、開通しましたね!

こんにちは、フジプレコンの名川です。 2月13日ついに開通しましたね、新東名! 浜松いな

記事を読む

なぜか今ポラロイドに夢中です・・

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 すっかり東海地方も梅雨入りし、湿度不快指数80以上の日々です(

記事を読む

SAKURA いま、咲き誇る~!

フジプレコンで桜が一番似合う男、田中です。 ナゼかって?桜のような満開の笑顔でみなさんに幸せを

記事を読む

そろそろ秋です 読書はいかがでしょうか?

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。   9月中旬ですが、まだまだ暑くて昨日セミ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑