謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです
公開日:
:
最終更新日:2016/01/05
お知らせ
みなさん、あけましておめでとうございます!
本日よりフジプレコンの2016年のスタートです。
こんにちは、久々のスタッフブログ登場の松林です。
お正月休みは、ゆっくりできましたか?
僕は、昨年30日に伊勢神宮に一年の感謝を伝えるお礼参りに参拝してからのお休みとなりましたが、あいかわらず飲み食い正月で年末の忘年会とこれから始まる新年会と何も変わらないような日々でした。(笑)
でも、時の流れは早いと思いますがゆっくりできた感じですね。充実してたんでしょうね。
2015年はいかがでしたでしょうか?
僕たちフジプレコンは、正直昨年は厳しい状態からのスタートでしたがスタッフみんなでもりたてて後半にようやく順調な感じになったような年でした。
2016年の新たなスタート
今年は、さらにスタッフがひとつになって楽しみながら仕事に集中してみなさんにお客様に喜んでもらえるサービスの提供に努めて生きたいと思っています。そのために僕は、スタッフみんなにさらに笑顔になってもらえるような環境をつくっていくつもりです。
今年もフジプレコンを通じてスタッフと一緒に楽しみながら成長していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

松林克法

最新記事 by 松林克法 (全て見る)
- 今年もフジプレコンの社内イベントは楽しさ満載ですよ! - 2018年2月8日
- 謹賀新年 フジプレコンの2017年が本日よりスタートします - 2017年1月5日
- 謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです - 2016年1月5日
関連記事
-
-
ジーフー的SNS活用術
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、最近購入したお買い物について。そのお
-
-
絶品新潟グルメ、ソウルフードのご紹介(^o^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新潟出身の私がご紹介する新潟駅近くで食せる絶
-
-
自分の好きなことを考えてみた件
暑いよね 夏だからね 夏だから楽しもう うん かき氷 食べよ 冬じゃ美味しく感じないよね うん
-
-
ソーシャルメディア、やってみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 師走です。もう今年も1ヶ月ありません。早いで
-
-
設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!「バラスト止付トラフ編」
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 本日は、たまにはプロ発信! 「バラスト
- PREV
- 鉄道の話題2015 ~今年廃止した特急と恐るべし葬式鉄~
- NEXT
- あるがままで生く