*

おすすめ駅弁

公開日: : 最終更新日:2025/04/25 投稿者:藤井雄太郎 オススメ食べ物, お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

今回は、おすすめの駅弁、主に東日本エリアの駅弁ですが、ご紹介します。

えんがわ押し寿司

私のふるさと、新潟県は五泉市のお隣り、新津の神尾弁当さんの

えんがわ押し寿司

主に新潟エリアで購入できます。その名の通りえんがわ、だけ。

シンプルですが、これがまたいいんです。

えび千両

こちらも新潟、新発田三新軒さんの

えび千両

これは新潟№1、上の具材をおつまみにもできます。

満足感あり、よく買います。

富山ますのすし

こちらは富山のますのすし本舗 源 さんの

富山ますのすし

定番中の底板、特に冬が、ますの油がのっていておいしいですよ。

子供の大好きです。

牛タン弁当たんや善治郎

もちろん仙台、たんや善治郎さんの

牛タン弁当

厚切りでおいしいです、牛タン弁当の中ではぶっちぎりにおいしいです。

暖かくして食べれるのもうれしいです。

牛肉どまんなか

山形の新杵屋さんの

牛肉どまんなか

これは1番、東北を目指す際にはほとんど購入します。

帰りには、まだ東京ではいない

しお、みそ、カレーもあります。

ノーマル、と、しお、と、みそ、の食べ比べもありがたい。

まとめ

皆様の底板駅弁もぜひお教えください。

さて今日は、何を食べようかな・・・

 

(Visited 43 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

おすすめラーメン(奈良編)

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 6月に入り、雨が多い日が続いていますが、皆様いか

記事を読む

念願の初ユニバ!

みなさんごきげんよう! お盆休みはいかがお過ごしでしたか? わたしは早朝までオリンピック

記事を読む

各地域のご飯達

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木です。   私は浜松に住んでいますが

記事を読む

浜松のお祭り

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週の初めの東海地方は低気圧の影響で前半は

記事を読む

会社が楽しくなった年でした!

皆さん こんにちは!フジプレコンの臼井です。今年1年いかがでしたでしょうか?年末になると一年を振り返

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑