「 投稿者アーカイブ:松林克法
」 一覧今年もフジプレコンの社内イベントは楽しさ満載ですよ!
2018/02/08 | お知らせ
こんにちは、フジプレコンの松林です。 スタッフブログに超久々に登場です。 投稿に穴が開いたとか開かないとかでの中継ぎです。(笑) 先日も滋賀県にある雄琴温泉で温泉を楽しみながらフジプ
謹賀新年 フジプレコンの2017年が本日よりスタートします
2017/01/05 | お知らせ
あけましておめでとうございます。 久しぶりというより一年ぶりのボクです。 新年のスタートだけ担当をいただきました。(笑) 昨年一年間お世話になった皆さんに
謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです
2016/01/05 | お知らせ
みなさん、あけましておめでとうございます! 本日よりフジプレコンの2016年のスタートです。 こんにちは、久々のスタッフブログ登場の松林です。 お正月休みは、
6月の社内イベントは豊川リレーマラソン参加でした
2015/06/15 | フジプレコンスタッフの日常 松林克法
こんにちは、松林です。 先月の社内イベントのボーリングに続き今月は、6月7日に愛知県豊川市で開催された豊川リレーマラソンにスタッフみんなで参加してきました。 リレーマラソンは、42.195kmを2km
フジプレコンの5月の社内イベントはボーリングでした
2015/05/18 | フジプレコンスタッフの日常 松林克法
こんにちは、松林克法です。 春も終わりすっかり夏のような気候ですね。 以前にもお話しましたがフジプレコンでは、事業拠点が東京・大阪・本社工場・豊橋工場と4ヶ所にわかれています。なのでスタッフが一同に集
フジプレコンの社内イベント
2015/04/20 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 フジプレコン
こんにちは、松林です。 フジプレコンでは、スタッフ同士の親睦と交流を大義名分としてなるべく毎月と思いつつなかなか出来ていませんがさまざまな社内イベントを開催しています。 勤務拠点が東京から
ゴミの溜まらない側溝の実演動画配信中です
こんにちは、松林です。 コンクリートの会社の営業マンは、一般的にカタログ・パンフレットを持ち回り役所や設計コンサルタント会社さんにモノの良さを伝えに毎日ルート営業することが多いものです。でも最近
ケーブルトラフに求められるものは?
2015/01/26 | ケーブルトラフ
こんにちは、松林です。 フジプレコンのメイン製品といえば鉄道資材のケーブルトラフと道路製品のSE側溝です。今回は鉄道資材のケーブルトラフについて少しお話してみようと思います。 そもそも「ケーブ