あるがままで生く
公開日:
:
最終更新日:2016/01/07
未分類
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの臼井です。
毎年のことですが、年が新しくなるって良いですよね。
お正月だけですかね、こんな気持ちになるのは。
でも、今年は~~やるぞとか、目標は~~とかそういうことは考えません。
なぜか?理由はわかりませんが、昔からそうなんです。
自分なりに毎日、何をするか、どう動くか、何がしたいのか。
昨日・今日・明日 ずっと続くから….
その時に思ったことをするのがきっといい方向に向かっていると信じている。
そう思うと、あせることもなく、やるときはやるんだなぁ~と自己分析してます。
ゆっくり生きますよ、これからも

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
オリンピックと高校野球ありがとう。そしてNHKお疲れ様でした。
今日はフジプレコンの酒井です。 今年は観測史上二番目に台風の発生が遅いと言っていましたが
-
-
知多半島のおすすめ品ご紹介(お酒編)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月に入り、一段と涼しくなってきました。
-
-
散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します
-
-
アドベンチャーワールドへ行って来ました!
こんにちは、動物園が好きな吉田です。 今回は、和歌山県にある、南紀白浜 アドベンチャーワールド
- PREV
- 謹賀新年2016 フジプレコンの仕事始めです
- NEXT
- 新年食べましておめでとうございます