災害に強く早く施工できる自由勾配側溝
こんにちはフジプレコンの酒井です。
震災で大変だと思います。自分たちが出来ることをしっかりやっていこうと思います。
自分は災害に強い側溝ですと提案してますので過去のブロブを見返していたら過去熊本地震の時も多く上げていました。
蓋はないほうが良い理由と側溝にはゴミがたまらない理由などがブログにかいてあるので時間があるときに良かったら見てください。
今回はフジプレコンの製品ラインナップの中に一体型自由勾配側溝という製品があり自由勾配側溝を多く使用している地域にはお役に立てる箇所がきっとあると思うのでご紹介です。
一体型の自由勾配側溝
自由勾配側溝を現場勾配に合わせたプレキャストのインバートで製品を作り尚且つ本体と一体型にして現場に納入する製品
ポンと置くだけ可変側溝です。当然、側溝本体の据え付け手間はいりますが自由勾配側溝の基礎コン・インバートコンクリートなど現場の手間はないので施工は早いです。
製品には番号が付いていて現場で番号通りに並べるだけで現場勾配に合わせた自由勾配側溝が出来上がります。
ふた無し一体型の自由勾配側溝の紹介でした。
酒井隆
最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 神宮球場と鎌倉へプチ旅行へ行ってきましたよ - 2025年4月30日
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
関連記事
-
-
可変側溝でお困りの皆様へ
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近急に寒くなってきましたね~。うちはまだコタツもヒ
-
-
共用開始1年の現場を見てきた
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 地元新城市の友人たちと先週末に食事をしました。
-
-
可変側溝の施工でお困りではありませんか?
こんにちは、営業の名川です。 突然ですが、可変側溝の施工でお困りではありませんか? 中の
-
-
ららぽーと愛知東郷!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 毎日すごく暑いですが、なんとか生きています。
- PREV
- 麻雀は僕の趣味ですよ、一緒に打ちましょう
- NEXT
- 第38回 根岸S予想













