加賀『宝生亭』さんと『松井秀喜ベースボールミュージアム』に行ってきましたよ。
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日はフジプレコン 酒井です。
もう春ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私はこの春子供たちの高校入学と中学入学記念で一泊旅行に行って来たのでそのご報告。
まず、宿泊させて頂いたのは『 宝生亭 』 さんです。
到着でパチリ
自分ごとながら改めて子供が大きくなったと思う瞬間でした。
到着して、旅館が用意して頂いたイベントをやりましたが
面白かったです。書きすぎて答えがわからないと思うので
乗せちゃいますね。(ゴメンナサイ宝生亭さん。)
カニとお酒とお風呂とたっぷり楽しみました。
三回きっちりお風呂に入らせて頂き。
美人で有名な女将さんとも記念に写真を頂きました~~。
写真はアップしないので、予約をして皆さん確認して下さいね。
美人ですよー。
宝生亭さんを後にし、もう1つの目的地
『松井秀喜ベースボルミュージアム』に行きました。
小松市にあり、インターから近くです。
甲子園のころからファンで願がかないました。
高校生の甲子園時代から松井選手は好きで(チームは地元中日ファンですが)
楽しみにしておりました。
記念館の中には様々な幼少時代からヤンキース、大リーグ時代
国民栄誉賞のバット・記念品等飾ってあり、2時間ほど過ごすことが出来ました。
私も子供も野球が大好きで、たくさん希望と勇気をもらいました。
最後に新幹線が開通したばかりの金沢市に行き近江市場でのランチで
『海鮮ひつまぶし』
うなぎのひつまぶしと同じで最後はお茶漬けで。
おいしかったです。
なかなか、少ない写真では伝わらないと思いますが
宝生亭と松井秀喜ミュージアムこれは鉄板です。
春の陽気にさそわれて、家族旅行どうでしょう。
みなさんのおすすめも教えて下さいね。
ではまた酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
- 災害に強く早く施工できる自由勾配側溝 - 2024年1月19日
関連記事
-
-
オーブンレンジを買いました!
こんにちは、東京営業所の長谷です。 自粛期間はいかがお過ごしでしょうか? 私はいつか買お
-
-
インドで充電したら….
今月はほとんど家に帰ってません。東北の展示会からゴルフコンペ、翌週は3回目のインド出張、帰って来たら
-
-
第90回東京優駿(日本ダービー)予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。すごく久しぶりのブログです。ちょっとメディアを追加で
-
-
地図マニアの聖地“佐原”へGO!
年間200日以上をホテルで宿泊するフジプレコンの“流浪人”田中です! よくお客様に聞かれること
- PREV
- ゴミの溜まらない側溝の実演動画配信中です
- NEXT
- フジプレコン東京支店付近の桜の名勝「六義園」