上野の散歩
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、東京営業所の青山です。
2回目の自粛生活を皆様は、如何お過ごしでしょうか?
前回の自粛の際は、スポーツジムは、休館になりましたので朝早く起きて歩いておりましたが今回は、スポーツジムが休館ではなく時間の短縮になりましたので朝7時からサウナとお風呂に入ってから出社しております。
前回は、5月でしたので5時位でも明るかったのですが今は、6時過ぎにならないと明るくならないのでサボっております。が日曜日に上野まで散歩しました。
家から割と近いのでよく歩きますがいつもこの寛永寺のところは、通るのですが素通りでした。
本堂(根本中堂) – 現在の堂は、寛永寺の子院・大慈院のあった敷地に、本地堂を移築したもので、寛永寺本来の建物ではないそうです。内陣には厨子内に秘仏本尊薬師三尊像を安置してます。中は、見れません。
今は、自粛中なので誰もいませんでした。
よく写ってませんが鐘です。
正面です。
実際は、上野公園の全てが寛永寺だったらしいのであまりの広さに改めて驚いてます。
昔の人の偉大さひしひしと感じます。上野動物園をはじめとする上野公園が
ひとつのお寺の広さとは、想像もつきません。
芝の増上寺も相当な広さだったようです。
今でいうディズニーランドのようですね。
関連記事
-
-
山陰旅行 第2弾は松江観光!
みなさん!こんにちは。 梅雨の季節って大っ嫌い!体がべたつくし、汗もかく。肥満体には特にこたえ
-
-
東山動物園へレッツゴー!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 まだまだたまに暑い日があったりしますが、季節はもう
-
-
ゴルフは自分との勝負かな
台風が近づいている東北地方です。 週末に岩手県でゴルフコンペがありますが、かなり微妙な状況..
- PREV
- ノスタルジックな映画
- NEXT
- 1月と言えば映画