*

フジプレコンの社内イベント

公開日: : 投稿者:松林克法 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、松林です。

フジプレコンでは、スタッフ同士の親睦と交流を大義名分としてなるべく毎月と思いつつなかなか出来ていませんがさまざまな社内イベントを開催しています。

勤務拠点が東京から大阪まで4か所に分かれているので全員参加とは行きませんが数人の時もあれば30人以上集まる時もあります。

参加したい人だけ参加して楽しく笑顔で過ごしてもらえればと僕個人としては思っていますが、僕の独断と偏見でイベントを決めてしまうものもありますのでスタッフの皆さんには、いつでもリクエスト募集中です。(笑)

それでは今年のイベント予定をご紹介しますね。(スタッフのみんなもほとんど知りません)

1月 新城マラソン

霜が解けてグラウンドがぐちゃぐちゃでしたが無事にスタッフ全員完走できました。(5kmですが、、、)

4月 掛川新茶マラソン

ちょうど昨日わずか3名の参加でしたが無事にスタッフ全員完走できました。(5kmですが、、、)

 

ここからは計画中ですので変更あるかもしれません。

 

5月 ボーリング大会

たくさんの商品を準備して個人戦とチーム戦で楽しみながらのプレーを毎回してます。工場のスタッフさんも参加してくれるので僕はうれしいです。

昨年の様子

t02200165_0800060012932962606

 

6月 豊川リレーマラソン

今年で4年連続の参加となります。42.195キロを2キロずつタスキを渡して駆け抜けるチーム戦。250チーム以上の参加でけっこう盛り上がります。今年は、はじめて営業チームと製造チームに分かれて勝利チームに賞金?みたいなものを考えていますよ。

昨年の様子

17

 

7月 河原でバーベキュー大会

豊橋工場の近くを流れる豊川(とよがわ)の河原でスタッフの家族も参加のバーベキューです。ちびっ子たちにはプレゼントも忘れませんよ。たくさん飲んで食べて毎年盛り上がります。

昨年の様子

 t02200165_0800060013013803963

 

8月 桟敷で手筒花火観賞

毎年豊川の野球場で開催される手筒花火大会です。今年はスタッフさんの参加を集って広く桟敷を確保してみたいと計画中です。

手筒花火の様子

t02200165_0640048012666735590

 

9月 社長とゴルフ

毎年恒例の長野県は蓼科でのフジプレコンの社内研修があります。せっかく行くのでゴルフ希望者を募ります。(抽選になったらゴメン)

 

 

10月以降は、正直言って「そんな先のことはよくわかりません。」ので夏の終わりにでもまたご紹介したいと思います。来年は君も参加しませんか?(笑い)

 

 

(Visited 153 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松林克法
コンクリートメーカーであるフジプレコン株式会社の常務取締役。造っているものは、とても硬いものばかりですが僕自身はかなりゆるゆるです。製品開発における考案時の創造する過程がたまらなく好きで、なによりも喜んでいただけるお客様の笑顔を想像し追求して何でも取り組んでいきたいと思ってます。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

富山市ファミリーパークへ行ってきました!

こんにちは。 動物園好きな吉田です。 今回は、富山県富山市にある「富山市ファミリーパーク」に

記事を読む

訪問先にて 酒田編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、山形県は酒田のお客様を訪問しました。

記事を読む

チャンピオンズリーグ22-23 グループステージが始まります!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 めっきり涼しくなってきました。秋と言えば、食

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループH日本のライバルを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザー、そして、サッカークラスタの藤井です。 いよいよ、いよいよ

記事を読む

いろいろ試してみよう(^O^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。   先日、シャンプーとコンデ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑