*

お勧めのお店

公開日: : 最終更新日:2021/07/05 投稿者:松本均 オススメ食べ物

こんにちは、本社工場製造部の松本です。

7月に入って段々と暑くなってきていますので皆様、熱中症には十分に注意して下さい。

このコロナ渦でマスクを普段から付けていると酸素を多く取り入れる事が出来なくなり酸欠になりやすくてさらに

水分も奪われやすくなるので普段から水分を多く体に取り入れる事をお勧めします。

 

 

自分が食べて美味しかったラーメンを今まで紹介をしてきましたが、今回は振り返りなのでランキング形式でもう一度紹介したいと思います!

行った店舗が多いいのでベスト3に絞って紹介します。

 

まずは、第3位から発表します。

全国チェーン店の「天然とんこつラーメンの一蘭」です。

ここは、24時間営業なのでよく夜遅くに行かせてもらいました。

今は、時短営業をしているので中々行けていないですが合間を縫って行きたいと思います。

自分は、行ったら必ず替え玉を3回位したりしています、多い時は5回位した記憶があります(笑)

IMG_3897

 

第2位は、肉そばなどが有名な「丸源ラーメン」です。

ここは、昼間に行くと行列が出来ていて、家族連れが多く賑わっているお店です。

ここで、よく頼むのが、ネギ肉そばとチャーハンです。

ここのチャーハンは、鉄板の上にご飯が乗っていて、お客さんの目の前で最後の溶き卵を掛けて完成です。

IMG_3816IMG_3817

 

第1位は、台湾まぜそばが人気の「麺屋はなび」です。

ここのお店は、半年振りに行ってきました、なかなか日程が合わずずるずるとしていたら、半年も経っていました(笑)

知多半島 半田市のJR東成岩駅の近くにお店があります、他の場所にもお店は沢山ありますが自分はそこが近いのでそこに行きました。

自分はよく頼むのは、「トロ肉台湾まぜそば」を頼みます。

お肉がホロホロで厚みがあって食べごたえ抜群です。

少し辛いので辛いのが苦手な方は注意!

IMG_1999

 

 

まだ、行けていないラーメン屋さんや色々なお店があるので合間を縫って行きたいと思います。

(Visited 182 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
松本均

最新記事 by 松本均 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

さあ、暑くなるとビールいきますよね。でも、体重も気になります。

今日はフジプレコンの酒井です。 暑くなってきましたよね。 日中は25度になる日も出てきま

記事を読む

球春到来!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 プロ野球が開幕し、横浜DNAベイスターズが絶

記事を読む

美味しい食べ物

11月も4週目に入り一段と寒さが増してきましたが、本当の寒さ=冬将軍到来はこれからなんですよね。

記事を読む

ラーメン紹介第二弾

こんにちは、本社工場の松本です。 今回もタイトルにもある通り自分が行って美味しかった所のラーメ

記事を読む

これからは焼肉サラダ

秋が深まっていますが 気温がグッと下がってきましたね そろそろ寝床にも毛布がほしくなってきた。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑