*

楽しく家で過ごす為に!!(アクセサリー編)

公開日: : 最終更新日:2021/02/12 投稿者:兵動将太 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!!

みなさんは、コロナ渦の中どのようにおうちで過ごしていますか?

SNSなどでステイホーム期間を使い様々なことをしている方を

多く見かけるようになってきました (^^)

 

真似して見たい!!と思うが...やはり才能にあふれている方が多く

簡単には真似できないものが多いなって思ったのですが( .. )

そんな中でも簡単に出来そうな、物を見つけたので作ってみようかと思います!!

 

私は、ネックレス・指輪・ピアスなど、様々なアクセサリーをプライベートで

身に着けているので、その中でも一番つけることが多い

『指輪』を作っていこうと思います。

 

指輪作りは、工程は簡単で

材料を選ぶ着ける指輪の内径をくり抜く外径を削る仕上げ

この工程で指輪を作れます。

 

今回指輪の材料選びに木を選びました。

なぜかと言うと、高校卒業後に大工の専門学校に行っていたこともあり

木に触れることが多くあったので選びました (^^)

そして、珍しいことですが好きな木の種類があり黒壇こくたんを選びました!!!

 

黒檀の特徴

●木の中心(心材)が漆黒

●木の密度が高く非常に硬い

●仏具・ヴァイオリン等の高級品によく用いられることがある

高いと思われが東急ハンズなどやホームセンターなどにおいてあるので

見る機会があれば手に取って見てみてください。

 

では、指輪作りの風景を写真を交えて説明していきたいと思います。

ここで痛恨のミス...最初の写真を撮り忘れた...(><)

 

やったことは、リングゲージと言う指のサイズを測るものを使いサイズを決め

えんぴつなどで内径を写したらドリルを使い細かく穴を開け、ひたすら削っていた

しかし、又しても 大きなミス じっくりやれず攻めた結果...

残す部分まで削ってしまい再度スタート

 

PXL_20210207_020036548PXL_20210207_020045260

 

そして、この写真は二本目でドリルで穴開け・少し均しを行った時のもの

奥さんも一緒に作業していましたが最初から小さくするとやりにくいことが発覚!!

 

PXL_20210207_022817426

 

次の写真は、電動ルーターなどを使い内径を削り終わったところ

手作業の割りに綺麗に出来ました。

今回の内径は22号で製作、左の親指を想定!!しかし意外と色んな指にもフィット

 

PXL_20210207_023642508PXL_20210207_035533840

 

次は外径でスタンダードの丸い指輪を作りたいので角を大まかに落としたところ

ここから好きな太さまで削るがここで、やりたい厚みの少し手前まで落とすと

いいことに気がつき少しずつ切っていき出来たのがこちら

 

PXL_20210209_111524141

 

これが完成した指輪になります!!

思いのほか綺麗に出来て非常に嬉しいです(≧∇≦)

朝9時からはじめ二人ともが終わったのは14時半お昼を食べることすら忘れ

作業に没頭しました。

おうちにいることが多くある方で気になった方は是非やって見てください!!!

(Visited 128 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
兵動将太

兵動将太

バイク・アウトドア・料理が趣味の兵動です!豊橋工場 で試験係として皆さんにより良い製品を届けれるよう日々奮闘しています!常に探求挑戦を人生の指標としているので疑問に思ったこやチャレンジしたことを随時お届け出来たらと思います(^^)
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

さらば全てのエヴァンゲリオン

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様こんにちは、東京営業所の河野です。  

記事を読む

お散歩しながら花の鑑賞を楽しめる場所

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先日、プロ野球ドラフト会議があり、我が中日ドラゴン

記事を読む

1月と言えば映画

こんにちは! 東京営業所の河野です。   2021年になりもうすぐ一カ月

記事を読む

1日のスタートはここから!

こんにちわ! フジプレコン西日本営業所の『食べホ番長』田中です。 1日のスタートは朝食に

記事を読む

新社会人の皆さん おめでとう!

こんにちは 臼井です。はい ノッポです。 いよいよ4月になりましたね 新年度、新入生、新学期、

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑