*

アジアカップ2019が楽しみな年の瀬2018

公開日: : 最終更新日:2018/12/19 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

今年最後の投稿も、私の大好きなサッカーについて。

前回も書きましたが、今年のサッカーといえば、特に国と国の戦い国際試合でいえば、フランスの優勝で幕を閉じたワールドカップロシア大会が記憶に新しいところですが、すでに各大陸とも、次の戦いが始まっています。前回書いたヨーロッパのUEFAネーションズリーグもそう、アジアではアジアカップ。勿論我らが日本代表、全力応援です。

アジアカップ

CF4A12D0-E4DA-46AB-8D1D-C0DBA1AC83C6

先日、アジアカップに挑む日本代表が発表されました。

▽GK
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
権田修一(サガン鳥栖)
東口順昭(ガンバ大阪)

▽DF
槙野智章(浦和レッズ)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
三浦弦太(ガンバ大阪)
室屋成(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
冨安健洋(シント=トロイデン/ベルギー)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)

▽MF
遠藤航(シント=トロイデン/ベルギー)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
守田英正(川崎フロンターレ)
堂安律(フローニンヘン/オランダ)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
伊東純也(柏レイソル)

▽FW
浅野拓磨(ハノーファー/ドイツ)
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
北川航也(清水エスパルス)

出てくる選手出てくる選手、起用があたり結果を残し、中堅と若手が融合し躍動、今回のメンバーも楽しみでなりません。
アジアカップについては↓

http://www.jfa.jp/samuraiblue/asiancup2019/schedule_result/
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?249339-249339-fl

グループAに入った我らが日本代表、トルクメニスタン、ウズベキスタン、オマーンと同組です。
11月のキリンチャレンジカップ、なんでキルギス?って思った方もいるかとおもいますが、旧ロシアという意味で、仮装ウズベキスタンであり、仮装トルクメニスタンだったんですね。

グループリーグの日程は、
第1節
1月9日(水)20:00
vsトルクメニスタン
第2節
1月13日(日)22:30
vsオマーン
第3節
1月17日(木)22:30
vsウズベキスタン
となっています。

ワールドカップ予選では無いので、この先にワールドカップ出場は待っていませんが、優勝国には、ワールドカップの前年にワールドカップ開催国で開催されるプレワールドカップこと、コンフェデレーションズカップへの出場権が与えられます。ワールドカップを戦う中で、コンフェデレーションズカップは大切な大会だけに、是非出場したいですし、なによりアジア王者奪還の大会、なんとしても獲りたいタイトルです。早速予想メンバーも記事になっていました。森保ジャパンが本物か、アジアカップの戦いからは目が離せません。

(Visited 110 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

単純だけどおもろい携帯ゲーム

朝と晩がすっかり涼しくなりましたね。日中はまだ暑い...そんな時期は寝るときに窓を開けて寝てしまい、

記事を読む

少し気が早いですが…

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなっ

記事を読む

最近気になるモノ

豊橋工場の濱野です。 どこのご家庭にもあると思いますが『タッパー』食品を保存する容器ですが今、

記事を読む

2018-2019 UEFA チャンピオンズリーグ展望①

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカー、各国ともリーグ戦が熱く展

記事を読む

一食即発

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑