*

一年振り返り 厚木南IC・オリンピック・ワールドカップ楽しかったですね

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

徐々にインフルエンザが流行っている地域・学校があると聞いてますので皆さん気をつけて下さいね、私の子供も入院したこともあり、とにかくインフルエンザはなめてはいけませんよ。気をつけて下さい。

さて、あっというまに12月そしてもうすぐクリスマスですね。サンタは卒業してますが何かプレゼントをと心の中では思っているので具現化するよう頑張ろうと思っています(笑)

今年最後のブログなので少し振り返ってと思います。

何と言っても今年の初めに厚木南インターが神奈川の厚木市で開通しました。

IMG_4822[1]

厚木南インター

フジプレコンの道路の製品で“カーブに最適で道路の線形にあわせて施工が出来るフレキシブル側溝”を使用した現場です。一般的に側溝は四角い長方形の物が多いのでそこに半楕円の部分を作り自由に曲げることが出来る画期的な製品です。この製品でないと出来なかったと言って頂きました。

そしてもうひと現場。同じ製品ですが三遠南進道路の天龍峡インター道路整備で使用頂きました。この現場も最初は長方形の側溝で計画でしたが、連続したカーブに施工するということで使用して頂きました。現場も綺麗に出来、施工した建設会社様にもとっても喜んで頂きました。

IMG_7548

天龍峡インター道路整備

2013-01-12 13.14.02

カーブに最適なフレキシブル側溝

多くの現場で喜んで頂きましたが本当にありがとうございます。

そして冬季オリンピックありましたね。場所は平昌オリンピックでした。熱くなってブログを書いたことを覚えています。フィギアの羽生君、スピードスケートの小平さん、ずっと連勝中ですね。カーリングの銅メダルなどなどとっても熱い感動もらいました。

IMG_E5520[1]

そしてやってきたのはワールドカップでした。これも熱くてブログを書いたことを覚えています。監督の解任劇から始まりどうなるかと思いきやきちっと決勝トーナメントに進めました。良いゴールもありましたし、時間の使い方で賛否があったことを覚えています。残念だったこともありましたが、ワールドカップが終わってからの日本代表の試合もこんなに盛り上がるのも記憶にないないと思ってもいます。今後も本当に楽しみですね。

ジーふーの想いを胸に!!

ジーふーの想いを胸に!!

あと私の思っているのは本当に暑かったですね。連日、ツイートで車についている温度計での暑さや、天気予報の暑さをつぶやいた覚えがあります。これから毎年あんなに暑くならないと良いのですが・・天気と気象は選べませんから祈りでしょうか。

IMG_E8119[1]

暑かった夏

いろいろありましたが、最後に個人的な事でずっと長年吸い続けてきた“たばこ”を2月にやめれたことでしょうか。やめた時にこれからタバコに費やしていたお金を貯金しいろいろ買うぞーと思っていましたがそんなに変わってないです。ランチが少し贅沢になって体重がきっちり5kg増加し一年後から勝手に減るかなーを安易に考えています。

IMG_E3147[1]

さあ、あと10日後には新しい年ですね。年号も変わりますし新たな気持ちで頑張っていきますし、みんなと一緒に仕事も遊びもっとおもいますのでどうぞよろしくです。

酒井でした。

(Visited 183 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

東日本大震災から10年ですね

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。 東日本大震災から10年目の日ですね。本当に

記事を読む

御朱印集め始めました♪

こんにちは!豊橋営業所の伊藤です。 とうとう12月になりましたね~。 仕事もプライベート

記事を読む

酉の市に行ってきました!

みなさん!12月です、師走ですよ~! 師走とはよく言ったもので、フジプレコンの仲間も1年のご挨

記事を読む

鬼祭

皆さんこんにちは~!! 豊橋工場の伊藤です。 1月からインフルエンザA型が猛威を振るっていましたが

記事を読む

アルペンルートに行ってきた!(黒部ダム編)

最近、秋を感じる間もなく冬がきた!・・・そんな会話を毎年きくわけですが、秋は四季のなかで一番色鮮やか

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑