少し気が早いですが…
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなってきましたね。
とはいえ、今年は猛暑になりそうとのことで水不足も心配されています。
個人でできる節水対策を考えていきたいですね。
気が早いですが、8月10日に「フジプレコン恒例ボーリング大会」の開催が決定されましたー!
8月10日?水曜日に開催?と思ったら、次の日は祝日でした。
8月11日は山の日!聞きなれない日ですか、今年からスタートした新しい国民の祝日なのだそうです。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日なんだとか…
周りが山に囲まれている田舎者の私ですが、こういった機会に色々考えてみるのもいいかもしれませんね。
ともあれ、ボーリング大会楽しみです。
私としては、まだ2回目の参加なのですが、去年より少しでも良いスコアが出せるよう練習しようかと思います。
去年はこんな感じで私も楽しませてもらいました。
名川大貴
最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。 - 2025年9月16日
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
関連記事
-
-
2018ロシアワールドカップ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2018ロシアワールドカップが、5大会ぶり、
-
-
第57回関屋記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 毎日暑い日が続きます。感染予防に、熱中症予防
-
-
にわかな話、、、ラグビーワールドカップが熱すぎて秋2019
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、ラグビーワールドカップの話、、、あれ
-
-
これからヨーロッパサッカーが楽しい季節
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 桜はいつもより早く散りましたが、新緑の良い季
-
-
フジプレコン東京支店付近のイベント情報 ミステリーウォーク編
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京支店の最寄り駅であるJR山手線の駒込駅や
- PREV
- 豊橋エクスマタイムズに参加してきました\(^o^)/
- NEXT
- 今のうちに改善!










