*

横浜中華街は食べ放題!!

公開日: : 最終更新日:2017/03/02 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常, 未分類

はい こんにちは 鉄道事業部の臼井です

冬は新陳代謝がいいのでやせるかな~なんて勝手にバクバク食べていたら

正月から4kgも太ってしまった….あはは、ほぼアルコールだと思うけど

 

ところで先日何十年ぶりかに横浜の中華街に行ってきたけど 僕が思ったのは

中華街は変わってた…

中華街

中国っぽいでしょ

僕のイメージですが その昔 料理の鉄人(フジテレビ系?)という番組に出演していた

陳 健一さんが作る料理がとっても美味しそうで 食べたいな~と思ったけど

当時は中華街の料理はどれも高くて食べれても3品ぐらいだった気がする

学生だったからお金がなかったのもあるけど美味しいものがちょこっと食べれれば

満足できる僕にとっては3品で7000円なんて高すぎて…

でも びっくりした

だって今は食べ放題のお店がほとんどだから…

食べ放題

こちらは2番目に安い食べ放題です!

中華街に行くと食べ放題の呼び込みがものすごい

厳選138品 1,980円だけど 厳選190品 2,400円とかいろいろある

さすがに3,000円以上はなかった しかも 時間無制限だからね!!

料理達

こんな感じで少量です

これならいろんな種類をたくさん食べれる~

デザートもある~

僕は17品ぐらいたべました

どれくらい食べれるか試してみてね~

 

 

(Visited 112 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フジプレコンの社内イベント

こんにちは、松林です。 フジプレコンでは、スタッフ同士の親睦と交流を大義名分としてなるべく毎月

記事を読む

UEFAチャンピオンズリーグ20-21 ベスト16 2ndレグ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、UEFAチャンピオンズリーグ20-2

記事を読む

秋の京都

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 もうじき10月も終わりに近づいてきて、昼間で

記事を読む

ずぼら収納

豊橋工場の濱野です。 みなさんは自粛生活をどんな風に過ごされていましたか? 家の中や外の

記事を読む

とんかつが食べたいの~♪

こんにちは! 食欲の春ですね~。 食べることを至福の喜びと感じる、フジプレコン「とんかつ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑