*

6月の社内イベントは豊川リレーマラソン参加でした

公開日: : 投稿者:松林克法 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、松林です。 先月の社内イベントのボーリングに続き今月は、6月7日に愛知県豊川市で開催された豊川リレーマラソンにスタッフみんなで参加してきました。 リレーマラソンは、42.195kmを2kmずつ最大で10名が走ってタスキを渡してつなぐ、、、そう、ひとりじゃできないみんなで力を合わせてゴールへ向かうリレーマラソンです。僕は、こういうの大好き。 3年前からフジプレコンスタッフで参加して今回で4回目なんです。今年は、参加者が多くいつもは1チームだけだったんですけど今回は2チーム総勢20名(応援も入れて25名くらい)で大会に挑みました。 昨年は、30度近い暑さで大変でしたが今年はそれほどでもなく風もそこそこあってすごしやすくて助かりました。   t02200165_0480036013333053723 緑色のTシャツが営業メンバーのチームで青色のTシャツは製造スタッフのチームです。 最年長は、もちろん僕で47歳(当時ね)で最も若いのが昨年高校卒業なんで30歳近くの差があります。さすがに若さのパワーは、ハンパない。うらやましい限りです。何とか僕もノルマの2週は走ることが出来ました。もちろん若さの青色Tシャツの製造チームが勝利でしたが、みんなで楽しく一日を過ごすことができて普段集まることの少ないスタッフ同士の交流にも一役買ったリレーマラソンだったと思います。   11427246_614445198692909_5774518173688218128_n 土木事業部の酒井さん       IMG_6502 鉄道事業部の臼井さん     IMG_6503 今年入社の名川くん     みんなよくがんばりました。   IMG_6498     10543635_1674839002739227_2805422792708424687_n     t02200165_0480036013331222830 最後は、もちろんみんなで美味しいビールで乾杯!走って疲れたので良いが早かったのは僕だけでしょうか、、、。 さて、来月のイベント計画は豊橋工場近くを流れる豊川(とよがわ)の河原でバーベキューの予定です。 その模様は、また後日報告しますね。 ではでは。

(Visited 138 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松林克法
コンクリートメーカーであるフジプレコン株式会社の常務取締役。造っているものは、とても硬いものばかりですが僕自身はかなりゆるゆるです。製品開発における考案時の創造する過程がたまらなく好きで、なによりも喜んでいただけるお客様の笑顔を想像し追求して何でも取り組んでいきたいと思ってます。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

10年ぶりと7年ぶり、そして25年ぶりへ。。。

フジプレコンスタッフBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

餅つき

こんにちは! 豊橋営業所の飯田です。 新しい年が始まりました。 気持ちを新たに頑張

記事を読む

初海外

こんにちは、本社工場の松本です。 今回は、初めて海外に出張に行ってきました。 行った場所

記事を読む

自粛生活!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 コロナウイルスの影響により、全国に緊急事態宣

記事を読む

上野の散歩

こんにちは、東京営業所の青山です。 2回目の自粛生活を皆様は、如何お過ごしでしょうか?

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑