*

SE側溝の現場紹介!

公開日: : 最終更新日:2020/04/21 投稿者:名川大貴 SE側溝, スリット側溝, フレキシブル側溝, 可変側溝, 自由勾配側溝, 道路製品

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

みなさん最近の休日はどのようにお過ごしでしょうか。

私は年明けにアマゾンプライムに入ったので、家にこもってプライムビデオをずっとみています。

見たかったものはほとんど見てしまったので普段見ないジャンルにも手を出してみようと思います。

そんなこんなでこもりっぱなしになってしまっているので家の周りの散歩でもして体を動かそうかなー。

 

前回のブログで紹介したSE側溝のフレキシブルタイプをご使用いただいた

焼津市のラウンドアバウトの動画が市のホームページに掲載されていたのでリンクを貼っておきます。

https://www.city.yaizu.lg.jp/g07-002/roundabouttop.html

動画以外にも通行方法など絵付きでわかりやすく説明してくれているのでみなさん見てみてくださいね~。

 

今のコロナ騒動で営業自粛中にいろいろな現場を回って写真を撮ってきたので、今回も現場紹介です。

静岡県の森町で道幅の狭い道路にご使用いただいた現場です。

IMG_3315

IMG_3313

急ぎの工事だったので製品の割付をして製品の切断もうちでやらせていただきました!

きれいに並べていただいて整備前よりも道幅が広く感じます。

 

次は愛知県の幸田町でご使用いただいた現場です。

IMG_3290

IMG_3288

巻き込み箇所のカーブにはフレキシブル側溝をご使用いただきました。

フレキシブル側溝は製品を切断せずに曲げることができるので楽に早く施工することができます。

最小3Rまでの曲線に対応でき、複雑な曲線にも自由に対応できます。

 

いつまで続くかわからない状況ですが、健康に気を付けて元気にいきたいと思います。

それではまた次回のブログでお会いしましょう。

(Visited 482 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

踏切工事を安全にする踏切用組立基礎枠

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です   踏切工事で警報機・遮断機等の基礎を簡

記事を読む

SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介  スリット側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今回、SE側溝(すごくいい側溝)のなんと内部の紹介です。

記事を読む

地震や災害時の備えを側溝で考える。その2

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 熊本の地震から約一カ月が経ちました。 まだまだ、避難

記事を読む

共用開始1年の現場を見てきた

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 地元新城市の友人たちと先週末に食事をしました。

記事を読む

新城駅が新しくなります

豊橋工場の濱野です。 節分も終わり今年の行事も一つ終わりましたが みなさんはちゃんと鬼を

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑