*

高山

公開日: : 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です!

最近は朝・夜とかなり冷えこんできましたね。

皆様体調管理に気をつけて下さい。

私は寒いのは苦手な方ですが、、、雪は大好きです

という事で今日は高山のご紹介をさせて頂きます!

つい先日営業でお伺いさせて頂いたときは

「高山本線全線開通80周年」のポスターが掲載されてました!!

IMG_0459

 

 

 

高山方面と言えば

飛騨牛・合掌造り・高山の町並み、雪の壁・・・などなどたくさんあります

高山に向かう途中でも温泉があったり、行ってみたい場所がたくさんありますね♪

私が行った事がある中でも雪の壁はすごいなーと感じました

またこの冬は行ってみたいと思います!

ダウンロード

ご興味がある方はぜひ高山へ行ってみて下さい

オススメです

 

最近は高山の他にも下呂温泉に行きましたが、下呂の温泉は景色やお湯、朴葉みそ料理も

よかったんですが、、

また次回以降にご紹介させていただきます!

 

(Visited 138 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

私の考える「ブランディング」

こんにちは。本社工場の松林星です。 春のような暖かい日があったり、まだまだ冬を感じさせる寒い日

記事を読む

ふくろうカフェに行って来ました!

こんにちは。豊橋工場の吉田です。   犬カフェや猫カフェを始め、かわうそカフェ

記事を読む

G1CLIMAX 31

フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

UEFAチャンピオンズリーグ20-21 ベスト16 1stレグ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、UEFAチャンピオンズリーグ20-2

記事を読む

4月になりました

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月になりましたね(^^)/だいぶ暖かくな

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

建設技術フェア2025in中部!!今年も出展します!

こんにちは、営業の名川です。 いつの間にか11月もラスト1週間に

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

→もっと見る

PAGE TOP ↑