*

「 豆知識 」 一覧

金沢と能登半島の1泊2日の旅行会に行ってきました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 15日・16日、お客様の安全祈願旅行会に参加してきました。 行先は、金沢と能登半島!!!!! 大寒波の中、どうなる事かと思いましたが

続きを見る

東京駅で購入!お菓子のお土産のご紹介です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、東京駅で話題のお土産お菓子をご紹介します。 ちょっと前までは、「ひよこ」とか、「東京ばなな」でしたが、 もちろんそれらド定番

続きを見る

夏の定番、みんな大好き『枝豆』について

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか? お盆休み まず業務報告です! フジプレコンは、明日11日から16日まで、お盆休み

続きを見る

少し気が早いですが…

2016/06/20 | お知らせ, 豆知識

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなってきましたね。 とはいえ、今年は猛暑になりそうとのことで水不足も心配されています。 個人

続きを見る

絶品新潟グルメ、ソウルフードのご紹介(^o^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新潟出身の私がご紹介する新潟駅近くで食せる絶品新潟グルメ3種をご紹介します。 まず、へぎそばの「小嶋屋」さん。 小嶋屋 新潟駅構内CoCo

続きを見る

Facebookのプロフィール写真と友だち申請と私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新年度も約3週間が過ぎました。春ですねー、すっかり春ですねー。 都心では桜も散り、もう1週間もすればゴールデンウィークです。 スギ花

続きを見る

藤井の近況報告的ブログ2016.01

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^_^)v 暖冬暖冬なんて言っていたら、急激に寒くなり、急に雪だるまマークが天気予報についてきましたね。 東京でも積雪がありましたが、最近ド

続きを見る

ソーシャルメディア、やってみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 師走です。もう今年も1ヶ月ありません。早いですね。 先日11月27日に盛岡をご訪問した際には、今シーズン初マフラーで登場しました。

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑