*

ゴールデンウィークに行ってみたいスポット!

公開日: : 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。

4月11日に無事24歳の誕生日を迎えました^ ^

なんと、製造部の先輩の横山さんと同じ誕生日なんです!

横山さんとは小中学校が同じだったりと色々な縁を感じます。

皆さま、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

私の周りでは今年入社したり、転職したりと4月はバタバタしていましたが、残すところ1週間を切りましたね。

そして、今週末にはゴールデンウィークが待っています!

連休を利用して遊びに出かけられる方も多いのではないでしょうか?

そんなゴールデンウィークに、私が仕事先で見つけた、教えて頂いた行ってみたいスポットを勝手にご紹介します。

 

まずは愛知県豊根村の茶臼山高原!

私の中では冬にスキーをしに行くイメージしかなかったのですが、この季節には芝桜という花が植栽され、芝桜まつりが開催されるとのことです。

2014021912102489_43

期間もゴールデンウィークと被っているので、一度行ってみたいです。

2014021912102489_15

詳細は茶臼山高原HPからどうぞ!

茶臼山高原HP

 

もう1つが静岡県森町のアクティ森!

img_company

 

陶芸や、マウンテンバイク、カヌーなど様々な体験ができるそうです。

土木部の先輩、鈴木さんがご家族で行ったことがあるそうで、大人でも楽しめて良かったよ!と言っていたので、前から行ってみたいと思っていたスポットです。

アクティ森HP

 

この機会に行ってみたいスポットを2つご紹介しました。

せっかくの長期休暇、楽しいものにしたいと思います!

 

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ひさびさプロ野球観戦!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年もながーーーいお盆休みが終わりましたが、

記事を読む

梅雨でもテンションをあげる

昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょ

記事を読む

セリアA ミラノダービー観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

丸の内でシメの一杯【博多麺房 赤のれん】

こんにちは現場大好きヘルメットこと 臼井です。 東京駅で現場調査してきました…..あ、居酒屋で

記事を読む

気持ちって大切だなー(^^)

やっと春だー!と思ったら、また冬に逆戻りの一週間ですね・・・・・(><) その変化

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

→もっと見る

PAGE TOP ↑