*

知多半島のスイーツを食す☆

公開日: : 投稿者:山下智 オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/

東京オリンピックも無事閉会式を迎えることができ、これからパラリンピックが開催されるというところですが、新型コロナウイルスのニュースが絶えない毎日ですね。こちら愛知県でもまん延防止等重点措置がずっと続いている状況です。

さて、今年のお盆休みはというと…毎日雨予報、梅雨でも秋雨でもないのに停滞前線が日本列島に居続けるというまさかの天気、西日本や中国地方、中部地方に多くの爪痕を残し、さらに今後も雨が降り続く模様…どうかこれ以上災害がなく治まってほしいものです。

そんなところで今年は特に県外に出かけることもなく、家で過ごすことが多かったためなのか、地元のおいしいスイーツを食べる機会が幾度かありました。

①『とれたてたまごの店 ココテラス』のたまごいっぱいプリン 190円(税別)

『ココテラス』は愛知県常滑市にあるお店でデイリーファームという農家さんで採れた新鮮なたまごを使用したプリンやシュークリーム、カステラが有名です。

濃厚なプリン!この味がたまりません。

休日となるといつも大混雑しています。最寄駅はないので車で行くしかありません。ちなみに駐車場は第3駐車場まであるので駐車で困ることはないでしょう。

営業時間は10:00~17:00、定休日は木曜、第1・3水曜日

②『アルザス』の千鳥チーズ 130円/個(税別)・千鳥ショコラ 145円/個(税別)

『アルザス』は愛知県南知多町内海にある洋菓子店です。今回は千鳥チーズと千鳥ショコラのセットを購入、クリームチーズをたっぷり使ったスフレタイプのチーズケーキでとろけるような食感です。

私が知らないうちにたくさんの芸能人の方々が取材に訪れていたのですね。

営業時間は9:00~18:00、定休日は水曜日

③『まるごと知多 チータープリン』のチータープリンキャラメル 430円(税込)

『チータープリン』は愛知県南知多町内海、先程紹介した『アルザス』の近くにあるプリン専門店です。常滑牛乳に加え、美浜の塩を使用したキャラメルプリン、少ししょっぱい塩キャラメルは知多半島の海をイメージしたものらしいです。

営業時間は10:30~17:00、定休日は火曜・水曜日

知多半島には今回紹介したものの他にもおいしいスイーツがたくさん!

こちらに来られた際はぜひご賞味ください!(^^)!

(Visited 412 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
山下智

山下智

入社9年目に入りました、本社工場の山下智です。 ただいまコンクリート技士の資格を取得するために日常業務+αで勉強をして頭を鍛えております。 また日頃からジムにも通い身体の方も鍛えております。 これからも意識して自分を成長させ、お客様に満足していただける製品を作っていきます。 よろしくお願いします。
山下智

最新記事 by 山下智 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

自宅にある電話は・・・

こんにちは!本社工場の山下智です。 初ブログなので、慣れないながらも自分なりに作成して

記事を読む

新年明けましてご馳走様です!

西日本営業所の田中です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

記事を読む

ビールのご紹介!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近はだいぶ冷え込んできて昼夜とわずに寒く

記事を読む

10年ぶりのテニス!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 この土日で年末へ向けての大掃除をしていました。

記事を読む

瀬戸内のしまなみ(^^)

東京の桜も見ごろを迎えて、春本番といったところでしょうか?(*^_^*) 広島の桜は少し寒の戻

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑