*

今日といえば?+製品のご紹介!!

公開日: : 最終更新日:2018/06/19 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

6月の梅雨の時期、今週はまだまだ雨の日が多い天気予報で、ジメジメとした日が続きそうですね(^_^;)

梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか???

本日は6月19日(火)は6月14日より開催されている2018ロシアワールドカップの日本戦があるという事で、

暑くなってきて冷た~いビールが飲みたくなる今日この頃ですが、より盛り上がってビールがすすみます(ー_ー)!!

今日の夜が楽しみですね!!!

FullSizeRender

しかも、今日の日本VSコロンビア戦は21時からという事で、すごく丁度いい時間帯の開始で見やすいのではないでしょうか?

楽しみではあるのですが、コロンビアって強いのか?どうなんだろう?という方は

以前フジプレコンブログで藤井さんが紹介してくれています。すごくポイントがまとめられてわかりやすい(@_@)

是非、見てみて下さい!!

ブログURL→2018ロシアワールドカップ グループH日本のライバルを見てみよう!

さて、今回はこの季節は雑草がどんどん成長していき、刈っても刈っても生えてきてしい困っている現場に「JRC防草用コンクリートマット」のご紹介をします(^_^)/

雑草が伸びきる前の対策におすすめです(^o^)

scan-231_01

会社の駐車場にもJRC防草用コンクリートマットがひいてありますが、敷設してから数年たってもまだまだ現役です。防草マット+コンクリートなので紫外線劣化などにも強くて耐久性があります。

写真がこちら↓

FullSizeRender

上の部分の普通の地面は防草マットがひかれていないので、どんどん雑草が成長していますが、ひいてある部分は雑草が生えていません(^_^)/

施工はといいますと、JRC防草マットをひいて頂き(1枚約17㎏)基本は四隅の固定ピンを打ち込んで頂くだけの簡単施工です。

加工はベビーサンダーがあれば、コンクリートの部分もチップに沿ってカットする事も簡単にできます。

scan-167

 

また、写真の黒っぽい部分、シートにラップして重ねる事で隙間なくおいてもらう事により、より防草効果が発揮されます。

加工上、隙間ができてしまってもモルタル等で埋める事で太陽光を遮断し対処する事もできます。

また、表面がコンクリートだと凹凸の対応が難しいのでは、と感じるかもしれませんが、コンクリートはチップ上になっているので

ある程度の凹凸にも対応する事ができます。

JRC防草用コンクリートマットは車は載る事はできませんが、人の歩行は可能なので、通路として使用されている現場もありますよ(^_^)/

 

また、いろんな製品・現場をご紹介させて頂きます!

(Visited 99 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

豊浜漁港でイワシとアジを釣りました~

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 ちょうどブログの前々日にオリンピックが約一年延長になる

記事を読む

何もすることがなくて・・・夏  ~日本橋人形町編~ 

みなさんごきげんいかがですか? 昨日まで日本中が熱かったですよね~。あ、高校野球の話です!

記事を読む

鉄道の話題2015 ~今年廃止した特急と恐るべし葬式鉄~ 

メリークリスマス!西日本営業所の田中です。 みなさんは誰と楽しいクリスマスを過ごすのでしょうか

記事を読む

第100回全国高校野球選手権大会

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]

記事を読む

いざ、ハウステンボスへ!

みなさん、ごきげんよう。 今年も暑い季節に“フジプレコンの暑苦しい男 田中”があなたの街を訪問

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑