*

ニンニクを収穫しましたよ

公開日: : 最終更新日:2021/06/14 投稿者:伊藤 淳子 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは♪豊橋営業所の伊藤です。

今年は早くに梅雨入りしたな~と思ったらパッタリ・・・

雨が降らなくなりました。

洗濯物が乾くので、嬉しいのですが

花の水やりがサボれなくなりました(;^ω^)

たまには雨も降ってほしいですね。

さて、我が家ではニンニクを作っています。

毎年梅雨入り前に収穫していたのですが、

今年は梅雨入りが早くて困ったぞ~と思っていました。

そろそろ収穫しなくちゃ、という頃に晴れ間が続き収穫のチャンス!!

日曜日、朝5時に起きて収穫開始。

草取りをサボっていた為、畑は草、ニンニク、草、ニンニク・・・

鍬でニンニクを掘りながら横の草を取り、なかなか前に進みません(T_T)

疲れて腕が上がらなくなってきましたが、何とか全て収穫できました。


さて、あともう少し!
葉を半分落とし、根っこを切りようやく終了です。

2時間かかりました(^-^;

ニンニクを掘った時に小さなお子がついているのでこれをポイポイと畑にまいておけば

また来年の今頃収穫できるというわけです。

もう10年以上続けているでしょうか。

収穫したニンニクは鍬で傷つけてしまったものはすべてみじん切りにして冷凍庫へ。

綺麗に掘れたものは乾かして保存します。

ニンニクは色々な料理に使えるのでとても重宝します。

これでまた美味しいアヒージョが食べられる♪

ではまた~(^^)/

(Visited 152 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
伊藤 淳子
経理業務・工場事務を担当しています。 『迅速かつ丁寧に』を心がけて毎日業務に取り組んでいます。 豊橋工場にて笑顔でお客様をお迎え致します! 是非お越しください。
伊藤 淳子

最新記事 by 伊藤 淳子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

スペインサッカー リーガ・エスパニョーラが面白いです(*^_^*)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 暑さ寒さも彼岸まではとはよく言ったもので、先週末

記事を読む

祝3年目!

こんにちは、本社工場の松本です。 12月に入ってグッと寒くなってきて地元の阿久比では早朝は、氷

記事を読む

東京拘置所から帰ってきました!

西日本営業所の田中です。こうみえてキティちゃん大好きなんですね。もちろんマイメロも大好き。 だ

記事を読む

先日、道路の側溝の作業現場を見学させていただきました!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日は先日立ち会わせていただいた、自由勾配側溝の施工

記事を読む

おうちでお寿司

豊橋営業所の鈴木です。 2024年 地震災害でショッキングな年明けでした。 お正月休みの

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑