ゴールデンウィーク!!!
公開日:
:
オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。
楽しかったゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。
今年は最大9連休という事もあって、遠方に出かけられた方も多いのではないでしょうか???
天気が良い日が多くて、絶好の行楽日和でしたね。
子供たちは楽しかった思い出がいっぱい出来た一方、お父さん、お母さんたちは少しお疲れ気味かもしれませんね。笑
私もゴールデンウィーク中はあちこちへ出掛けておりましたが、ゴールデンウィーク最終日には大阪の万博にあるエキスポシティに出掛けてきました。
エキスポシティへは大阪御堂筋線千里中央駅から大阪モノレールで2駅の万博記念公園が最寄り駅になります。
エキスポシティには映画館やショッピングセンター、また様々な生き物と触れ合う事ができるNIFREL(ニフレル)があり、一日中楽しむことができる商業施設になります。
私は洋服や本を見にぶらぶらとしていましたが、エキスポシティでは書店の中にスターバックスがありました。
皆さん、買われた本を読みながらコーヒーを飲んでリラックスされてました。
さすがに買ってない本の持ち込みはできないそうですが。笑
エキスポシティの帰りは難波に寄って、連休最後のお酒を頂いてきました.
今年は5月1日に健康診断があり、それまでは少しお酒の量も控えるように心掛けていましたが、その反動からなのか、連休中はほぼ毎日飲んでいましたね。笑
また明日から規則正しい生活を心掛けます。
さて話が変わりますが、私は普段お仕事で関西を中心に回らせて頂いていますが、今年に入ってから、北陸地方に行かせて頂く機会が増えてきました。
北陸地方といえば、魚介類をはじめ、いかにも食べ物が美味しそうなイメージですが、今回は富山県にブラックラーメンを紹介させて頂きます。
一件目は「大喜」さんです。
初めて富山ブラックラーメンを頂いたのが、こちらのお店でしたが、食べた感想は「濃いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」って感じでした。
見た目通りといえば見た目通りですが、想像以上に濃いかったです。笑
でもお酒を飲んだ後には何故か食べてしまいたくなるお味です。一度行かれてみてはいかがでしょうか???
二件目は「いろは」さんです。
こちらのラーメンも見た目は真っ黒ですが、お味はめちゃめちゃあっさり系です。
人それぞれに好みがあるかと思いますが、私は「いろは」さんのブラックラーメンの方があっさりとしていて食べやすかった印象です。
どちらのお店も富山駅から徒歩圏内にありますので、行かれた際には是非寄ってみてはいかがでしょうか???

辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)
- 敦賀駅前🚄🚄🚄 - 2025年4月18日
- 「道の駅 海南サクアス」 - 2025年3月21日
- 初めての北海道☺ - 2025年2月21日
関連記事
-
-
久々のシュラスコ勝負!
みなさん、ごきげんよう! 『フジプレコンの食べホ番長 田中でーーーーす!』なんだか久々に名乗る
-
-
梅雨でもテンションをあげる
昨日は梅雨 というよりは小型台風が来たかのように風が強かった... そして靴とズボンがびっしょ
-
-
毎日歩く目的ができた
こんにちは ノッポ(臼井)です。 朝と晩がすっかり涼しくなってエアコン無しでも快眠できるほどに
-
-
訪問先で僕の食と自社製品観察
こんにちは 臼井です ご無沙汰しておりました~ 滞っていたブログが再開したので ボチボチ投稿し
- PREV
- 2018浜松まつりに行ってきました
- NEXT
- 最大限に引き出す辛さを求めるのがカレー