*

初詣のおすすめスポットご紹介!

公開日: : 最終更新日:2015/12/21 投稿者:名川大貴 未分類

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。

12月も残すところあとわずか、無事にフジプレコンの一員として初の年越しをすることができそうです。

 

年を越してからすることと言えば、初日の出を見たり、おせちを食べたり、初詣に行ったり。

そこで、今回は私の地元新城のオススメ初詣スポット鳳来寺のご紹介です。

鳳来寺本堂

鳳来寺本堂

 

鳳来寺本堂は鳳来寺山の山頂付近にあり、山頂までは樹高日本一の傘杉や、300度以上の景色を見渡せる鷹打ち場など、見所いっぱいのハイキングコースとなっています。

表参道から本堂までは、1000段を超える石段があり良い運動にもなりますよ!

 

1000段を超える石段

1000段を超える石段

少し辛いといった方は、現在山頂付近まで自動車で行くことができるよう整備されているので、自分にあった方法で行くことができます。

今回調べてみて初めて知ったのですが、映画「もののけ姫」の森での無音シーンにはこの鳳来寺山で収録された無音のBGMが使われているということです。

 

今回はいつもと違ったところで、という方は是非鳳来寺で初詣をしてみてはいかがでしょうか?

去年は行きそびれてしまったので、今年はしっかり行こうと思っています!

 

 

 

 

(Visited 128 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ミニカーは世代を超えて遊べる

だいぶ涼しくなって来ましたね、10月だからそりゃそうだよね。毎年のことですが、秋は短く感じるから満喫

記事を読む

芋ほりへ行ってきました(*^▽^*)

豊橋工場の濱野です。 今年で三回目となる町内の『芋ほり大会』が行われました(^O^)

記事を読む

最近のマイブーム

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   最近はだいぶ暖かくなっ

記事を読む

東へ(静岡)

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 3年ぶりの行動制限のなかったGW、全国各地ににぎわい

記事を読む

4月になりました

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月になりましたね(^^)/だいぶ暖かくな

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑