*

寒いよね、らーめん食べよう

公開日: : 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物

らーめんに焼豚がないと変ですか?僕のらーめんには焼豚がありません!

はい、嫌いなんです

 

こんにちは ケーブル収納アドバイザーの臼井です

すっかり寒くなりましたね

今回は僕が好きなラーメンを紹介します

どんなラーメンが好きか? こってりで油が多め、麺は固いほうが好みです

では いってみましょう

まずはこちら

十条家系

『 十条家 』

横浜家系です 家系といえば味が濃すぎると感じていた僕ですが

こちらはとんこつ醤油ですがスープがマイルドに感じます(僕だけですが)

ほうれん草のトッピングがとても気に入ってます

*東京都北区上十条2-27-4(JR十条駅徒歩4分程度)

 

続いてこちら

大塚ぼたん

『 ぼたん 』

完全無欠の長浜らーめん お店に入ると豚さんの臭さがぷ~ん

この臭さは絶品です 油多め、麺ハリガネ、替え玉1つ

はい これが定番です(僕の定番です)

*東京都豊島区北大塚2-12-3ドルミ大塚 1F(JR大塚駅徒歩3分程度)

 

そしてこちら

どでんらーめん

『 どでん 』

はい 二郎です ご存知でしょうか?

この麺の太さはラーメンではないという方がいますが

完全にらーめんです にんにくは必ず入れてください

初めての方は大盛は注文しないでね

*埼玉県さいたま市緑区三室1207-4(JR北浦和駅からバスで13分程度)

 

さらにこちら

極みや御徒町

『 極や 』

節系の本格ラーメンです このスープはとっても濃いです

そしてゆで卵が無料 ラーメンの前に1つ食べて、さらにラーメンの

中に入れて食べてください

*東京都台東区上野4-4-3ハトヤビル1号館1F(JR御徒町駅徒歩3分程度)

食べ物は自分が美味しいと思っても他の人は???なんてことがあります

なので もし近くに行くことがあれば行ってみてくださいね

僕はどこのお店も大好きです

 

 

 

 

 
(Visited 171 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

行ってみたかった場所

こんにちは、本社工場の松本です。 最近は、コロナウイルスでの自粛などが全国的にもあったりして大

記事を読む

新しく見つけたラーメン屋だよ

こんにちは、ノッポです。 すっかり冬になりました。街中ではコート姿の人達をたくさん見かけるよう

記事を読む

休日にオヤジの簡単料理楽しんでますPart4

こんにちはフジプレコンの酒井です。 少し寒くなりましたが本当に最近は良い気候ですね。何をやって

記事を読む

バラと川上屋と可児って

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 10連休もあっという間に過ぎ去り日々仕事も楽しいですが、お

記事を読む

富山県!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 10月中旬になって朝晩がかなり冷え込むようになって

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑