*

新生活

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

今月から四月ですね。

新入生や新社会人の皆様おめでとうございます!!!

自分も7年前に新社会人となりましたが、新たなスタートになんとも言えない緊張感があったことを思い出します。

フジプレコンにも新たな仲間が入ってきました!!!

新たな風に刺激を受けながら、僕も頑張っていきたいと思います!!!

 

僕の方は何の変化もないですが、、、何か新しいことでも始めたかなーと考えてみるとあれを変更しました。

あれとは、、、携帯料金です。笑(よっぽど何もないんかい!!!)

近頃、CMでもドコモのAHAMOやauのPOVOといった格安料金プランが売り出されていますが、僕も流行りにのって変更してみましたよー。

僕は超超超アナログ人間なので、難しい設定や小難しい携帯料金プランは苦手中の苦手なんですが、そんな僕でも簡単に設定できました。

まだ変更してから最初の請求が来てないのですが、、、安くなるといいなぁ。笑

検討している方の参考になるのであれば、金額がどれくらい安くなったかとか、以前と比べて使い勝手はどうとかレビューを書いてみますね。

 

そしてそして今年初!!!ということで、、、野球観戦に行ってきました!!!

プロ野球が開幕して約2週間ですが、、、皆様の贔屓のチームはいかがでしょうか。

我が阪神タイガースですが、おかげ様で一位!!!の座を頂いております。

阪神も佐藤選手という新たな風が入り、周りの選手も刺激を受けているのではないでしょうか。

さてさて、今回の対戦チームですが、中日ドラゴンズでした。

フジプレコンは愛知県に本社があるので、会社にはドラゴンズファンが多いと思うのですが、、、それとこれとは別問題!!!笑

結果は、、、、、3-1で見事阪神タイガースの勝利ーーー。

いやーーー、ありがとうございます。(^_-)-☆

妻と義妹と行きまして、なかなか渋い展開にやや退屈そうでしたが、なにはともあれ勝ったことには満足気でした。

今年も観客数を減らしての開催なので、チケットをとるのが大変だそうですが、また機会があれば行きたいですね。

また観戦に行った時にはブログで観戦記でも書こうと思います。

 

 

 

(Visited 184 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

にわかな話、、、ラグビーワールドカップが熱すぎて秋2019

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、ラグビーワールドカップの話、、、あれ

記事を読む

ゴルフは自分との勝負かな

台風が近づいている東北地方です。 週末に岩手県でゴルフコンペがありますが、かなり微妙な状況..

記事を読む

進化している携帯ゲーム

こんにちはインド滞在中の臼井です。なぜ?インドに来ているのか?それはまた後日 ブログにて紹介できたら

記事を読む

お盆休み

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 長かった梅雨が明け猛暑日が続く毎日、お盆休みが終わ

記事を読む

結婚式の思い出

こんにちは東京営業所の長谷です。   私は今年で29歳になるのですが、先日で結

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑