*

禁煙とFacebookと私

公開日: : 最終更新日:2015/06/03 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

なんとな~く禁煙をはじめて、早や半年。

意外と続いてます、これが、はい(^_^)v

禁煙

家でいつもタバコを吸ってた換気扇の下には、

いつものように未だにタバコが置いてあるし、、、

がんばろ~って構えてないから良いのかもしれません。

出張先のホテルもめっきり禁煙部屋、

以前は喫煙部屋がないと、、、へこんでました^_^;

新幹線のホームで喫煙ブースに駆け込む事も無くなり、

「あれ?この時間、どーやって時間すごしてたかな?

あっ、タバコ吸ってたのか~」って感じです^_^;

がんばろ~って構えない、これって結構大事かもしれませんね。

Facebook投稿

Facebook投稿、これもいまや、いつのまにか、日常です。

以前は「投稿しなきゃ、投稿しなきゃ」で、いわゆる頑張り投稿してました。

当然、楽しくない。

でも今は、がんばろ~なんて構えてない。

「友達」の反応が結構楽しみだったりします。

「友達」が増えれば増えるほどです(^O^)

しかも、自分が動かなくても、投稿のネタは実に沢山あります。

好きなページを「いいね!」しておいて、

そのページが投稿したネタを「シェア」する。

これが、一番手っ取り早い発信です。

「シェア」

例えば、私の好きなもののひとつ「サッカー日本代表」がありますが、

「サッカー日本代表」のFacebookページを「いいね!」してフォローしていると、

ニュースフィードに投稿がアップされてきます。どんどん。

IMG_4869

(「サッカー日本代表」の投稿UP)

これを「シェア」することにより、自分のネタに大変身

好きなページを「いいね!」していて、

そのページの投稿をシェアすんだから、

自分の好きの発信に間違いはありません!

IMG_4870

(「シェア」ボタンを押すと・・・こんな画面)

今すぐシェア

「今すぐチェア」は、そのままシェアです。

藤井雄太郎さんがシェアしました。としか出ません。

ちょっと寂しい、、、かな。

IMG_4873

(「今すぐシェア」した場合の画面)

投稿する

「投稿する」は、その名の通り、投稿します。

IMG_4871

(「投稿する」を押した場合)

IMG_4872

(自分のコメントを添えます)

IMG_4874

(「投稿する」にした場合の画面)

自分の文字で表現できます。まさに乗っ取り発信です。

「シェア」+「投稿」=乗っ取り「発信」

これは楽々、自分の好きな事を発信できます。

「あっ藤井さんってこんなのに興味あるんだーってシェアした投稿見て思いましたよ~」

これ、ご訪問先のお客様から実際にお聞きしたお言葉。

きっかけには、これ以上ない入り、、、ですよね。

 

禁煙もFacebookも、がんばろ~って構えない事、これって大事。

 

反応が楽しみで大好きで、発信が楽しみで大好きで、

そんなが自分が、また大好きです(^_^)v

 

楽しんでいきましょーーーーーーーーーーー(^O^)/

 

 

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第35回根岸S予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

ソーシャルメディア、やってみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 師走です。もう今年も1ヶ月ありません。早いで

記事を読む

コパ・アメリカ2019 グループC エクアドル

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

フジプレコン東京支店付近のイベント情報 ミステリーウォーク編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京支店の最寄り駅であるJR山手線の駒込駅や

記事を読む

雄太郎も『やってみよう』な2017

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2017年も11日目、フジプレコンメンバーも

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑