*

今年2018年は戊戌!

公開日: : 最終更新日:2018/01/23 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

今年初めてのブログになります。

現場紹介や美味しいグルメなど色々ご紹介させて頂きますので、今年も宜しくお願いします!

 

最近、周りで風邪を引いている人を見かける事が多い気がしますが、みなさんは体調大丈夫でしょうか?

先週は日中は普段と比べ暖かい日がありましたが、今週からまた寒気が入ってきて、雪が降るエリアが広がるという事なので、

皆さん雪による、交通状況の乱れや冷え込みによる体調の崩しなど気を付けて下さいね~(^_^;)

 

さて、今年2018年の初め1月2日に「スーパームーン」がありました。

ちなみに、スーパームーンとは月と地球の距離が最も近くなるタイミングなので、普段より明るく感じました(^_^)/

その時は雲もあまりなく、キレイに見る事ができましたよ~。

IMG_1521

そーいえば、前にも月が明るい日があったなぁと思って写真のアルバムをさかのぼって見ると、、、

ありました!去年10月4日の「中秋の名月」の日(^o^)

IMG_0904

ちなみに今年2018年の「中秋の名月」の日は9月24日で、翌日25日が満月の予定なので、この付近は月がきれいに見れるかもしれません!

また、この季節に良く見られるオリオン座。冬で空気が澄みきっているのでよりキレイに見えますね

IMG_1569

 

ここまで、終わってしまっている空のイベントもご紹介してましたが、これから、見ることができるをご紹介させて頂きますね(^_^)/

①1月31日「皆既月食」

ご存知ではあると思いますが、、太陽、地球、月の順で並び、地球の影に月が入る事で、赤黒く見えるそうです。

時間は20時48分から欠け初め、21時51に完全に欠けるそうですよ!時間も見やすい時間帯です(^_-)

②4月23日「こと座流星群」

4月22日23時頃~23日の明け方にかけて。夜中3時が一番の見どころみたいです。23時ごろでもみれるかなぁ(@_@)??

③5月6日「みずがめ座流星群」

よく聞くハレー彗星が母天体の流星群(^_^)/

日食は今年3回あるそうなのですが、日本は見られないそうです(+o+)

次に日本で見る事ができるのは

金環日食は→2030年6月

皆既日食は→2035年9月

になります。まだまだ先ですね。。。

 

まずは、今月にある月食ですかね(^^)普段とは違う月が見られそうなので、楽しみです!!

あとは、天気次第となりますが、見られる事を祈って楽しみに待ってます。

また、見られたらご紹介させて頂きますね~

(Visited 132 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

最近、凄く美味しいと感じたコンビニ飲み物です。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨の前で最近ぐっと気温が高い日があるので熱中症には気おつ

記事を読む

個室打合ルーム

ちょっと寒いな?と感じたら…熱燗が呑みたい証拠です そう、夏が終わっちゃうーーって! さよなら

記事を読む

今頃ハマるポケモンGO

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 このブログを書いているときはまだ台風が来る前ですが、

記事を読む

ジーフー的SNS活用術

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、最近購入したお買い物について。そのお

記事を読む

2018建設技術フェアin中部に参加させて頂きます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 すっかり秋めいて来ましたね。秋が来ると涼しくなって過ごしや

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑