*

オススメの食べ物

公開日: : 最終更新日:2021/03/03 投稿者:松本均 オススメ食べ物

こんにちは、本社工場の松本です。

3月に入り、だんだんと暖かくなって来て近所の梅の花が綺麗に咲いてきて

梅の花が咲くと同時に花粉が襲来してきて花粉症の僕には辛い時期がやって来ました。

マスクと花粉症用の薬が手放せないですが元気に頑張って行こうと思います!

 

最近、がっつりとお肉を食べていなかったので常滑イオンに入っている「いきなりステーキ」に行って来ました。

いつも頼むメニューは、「ワイルドステーキ」ってのがありまして、お肉のグラム数が450gもありインパクトがありお腹いっぱいに食べたい方はオススメです。

グラムは4種類あり 150g・200g・300g・450gとあります。

値段は450gだと¥1925円でそこそこの良いお店で食べるとなると1万は下らないと思うのでお得だと思います。

お肉に関しては、まだまだ知多半島内は開拓出来ていないのでコロナウイルスが落ち着き次第回って見ようと思います。

IMG_2641

焼肉店は、知多半島内に沢山あり特に青山駅周辺が激戦区になっています。

牛角・焼肉キング・じゃんじゃん亭・少し行けばあみやき亭・百火災・焼肉ホルモン もぐらと沢山あってなかなか決めずらいと感じますが今度は、焼肉 ホルモン もぐらに行ってみようかと思っています。

行った際の感想・写真はブログにて発表したいと思います!

 

 

良く、餃子を家で作ったりするのですがたまには、買って食べるのもイイね話ていてでも、知多半島内には、餃子を押し売りに出している所があまりなくて

近くて常滑イオン内の餃子の王将・東浦町にある餃子の王将・太田川にある餃子の王将が近いのかと思っていましたが自分の家から10分歩いた所に餃子の王将が4月にオープンするとのチラシが入っていました。

また、オープンしたら会社の仲間と行きたいと思います。

 

 

(Visited 138 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
松本均

最新記事 by 松本均 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

敦賀駅前🚄🚄🚄

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行ってきました。 帰りは敦

記事を読む

今年を振り返って。

こんにちは、本社工場製造部の松本です。 今年も後少しで終わりに近づいていますね。 今年を

記事を読む

事務所近くの太蕎麦(田舎蕎麦)が旨い

すっかり朝晩が涼しくなって来ましたね。今年は梅雨明けが8月で40日ぐらいで夏が終わった....短い夏

記事を読む

とってもおすすめ焼肉プレート

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 9月の第二週ですが今週は本当に暑いですねーーーーー。今週は

記事を読む

夏でも、らーめんは食べたい

蝉がミンミン鳴きだすと完全に夏だ....暑い...と思っても 体はらーめんを欲しているのは自分

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑