*

GW目前!!

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

フジプレコンの鈴木僚です。

今週の天気は日中の最高気温で25度以上の予報が続いており、

だいぶ暑い日が続くようですので、皆さん体調管理にはお気をつけて下さい。

東海エリアでは晴れ予報が多いですよ^^

ところで、今週が終わるとGWに入りますね♪もしくはもう少し早い方も

いらっしゃると思います。

GWは普段はいかない遠方にいってみたりと、楽しみな事がいっぱいあると思います。

という事で今日は車で出掛ける方にGW前の車点検ポイントを少し紹介したいと思います。

去年GW期間中のロードサービス救援依頼(高速道路)  ※JAF(http://www.jaf.or.jp/)

1位 タイヤ関連(パンク等)

が一番多いそうです。

タイヤのチェック項目の中でも、下記点は燃費向上にもつながりますよ^^

・空気圧チェック 適正空気量は車取扱説明書もしくは、運転手側のドアの部分を確認

・タイヤの溝 スリップサインの確認等

IMG_0804

写真は東海環状の鞍ヶ池SAですが

ここは広場から見る景色が良くてひと休憩にはピッタシです^^♪

展望台もありますよ

IMG_0805

近くに行く事があれば寄ってみて下さい!

渋滞予測も各高速道路HPにて確認ができますので、出掛ける前に

チェックして見て下さい!!

(Visited 114 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

昔のイメージとは違う麻雀

臼井です。朝と晩はすっかり涼しくなりましたね。日中はまだまだ暑いときもありますが、なんとなく秋を感じ

記事を読む

豊川リレーマラソン2022に参加しました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 6月5日日曜日、豊川リレーマラソン2022に

記事を読む

UEFA U-21 欧州選手権2019

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカーが終わったこの季節、代表の

記事を読む

あなたの胃袋に『ジャスト ミート』

今宵も素敵なお肉の世界へようこそ! シャワーからステーキの肉汁が出てこないかな~、そんな妄想を

記事を読む

せともの祭り

豊橋工場の濱野です。 暑い夏が終わりやっと涼しくなりましたね。 皆さん、体調は大丈夫でし

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑