*

2021展示会

公開日: : 投稿者:鈴木僚 仕事中, 展示会情報, 道路製品, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

7月中旬になって各地で梅雨明けをしたエリアも出てきましたね(^^)/

梅雨明けになって湿気のジメジメはよくなると思いますが、昨日の暑さを考えるとどちらがいいのでしょうか(;^_^A

この今の暑さで8月の真夏日になって乗り切れるのでしょうか???

皆さん体調には気を付けて下さいね

 

今年2021年は予定にはなりますが、

建設技術フェア2021㏌中部

鉄道技術展2021

少なくともフジプレコンが出展する予定の展示会が二つあります。

過去の展示風景をご紹介します。

まずは建設技術フェアです!!

FullSizeRender

〇生コンを使わない即日開放ができる可変側溝「SE-Ki」

底部インバートをプレキャストかした一体型自由勾配側溝です。底部インバートと自由勾配側溝を工場で一体化して納入するので現場でのインバート打設が不要です。

その為、生コンを必要とせず即日開放が可能になります。

また、管底に半円型の溝をつける事で低勾配・少雨量時でもごみがながれやすく溜りにくい設計でインバートも向上製作の為、

正確な勾配が確保できる。

〇JRC防草用コンクリートマット

簡単施工で耐久性に優れた防草マット

〇SE側溝デモセット

少雨時でも流速が早くごみがたまらない管渠型側溝

〇SE側溝フレキシブルタイプ

カット不要で曲げられる側溝

次は鉄道技術展です!!

IMG_1277

〇セキュリティトラフと落ち蓋ハンドホール

ホーム上で使用できるトラフとハンドホールです。滑り止め加工もしてあって安心してご使用できます。

〇踏切用組立基礎枠

安全で簡単に施工ができて工期が短縮可能な踏切用の基礎枠です

〇トラフ橋

掘削が不要で基礎として杭を打ち込むので施工が簡単にできます。

〇バラスト止付きトラフ

バラストでトラフが埋もれてしまう事がありますが、トラフにバラスト止板付きにすることで掻き出す手間がなくなります

また展示会情報は随時ご紹介していきますね~(^^)/

(Visited 4,162 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

東日本大震災から10年ですね

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。 東日本大震災から10年目の日ですね。本当に

記事を読む

地震や災害時に対する備えを側溝で考える。

今日はフジプレコンの酒井です。 熊本で地震が起きてしまいました。みなさん大丈夫でしたでしょうか

記事を読む

春とスギ花粉症と私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう3月ですね。だんだん暖かくなってくると、

記事を読む

黄色い蓋

こんにちは現場訪問継続中の臼井です 私の仕事は現場に訪問して皆様のお悩みを解決することです

記事を読む

現場紹介!!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年も残り一ヵ月半ちょっとになってしまいましたねー。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑