*

Go To Tokyo! Go To Asakusa!

公開日: : 投稿者:田中雄一 フジプレコンスタッフの日常

東京下町の江戸っ子魂と大阪なにわ魂を融合したハイブリッド営業マン“西日本営業所の田中”です。

 

みなさん、コロナ禍があいかわらず蔓延しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

フジプレコンは来週からお盆休みに入ります。多くの方もお休みに入ると思いますが、政府がすすめるGo To キャンペーンもご家族や会社のことを考えるとなかなか楽しめないというのが現実です。まわりの目も気になりますしね…

私は東京浅草のがっつり下町っ子です。浅草はほぼ1年を通してお祭りがあるんです。だから生まれたときからお祭りに参加していたため、今年のようにありとあらゆるお祭りが中止になるというのは、生きがいを失ったのと同じことなんです。

せめて気持ちだけでもお祭り気分を味わいたいと思い、浅草のお祭りをちょっとだけ紹介したいと思います。

 

浅草を代表する祭り、それは三社祭。

浅草人の…いや下町人の魂ともいえるこの祭りが行われないことは大変な失望感なんです。この神輿を担いで今年の夏ものりきるぞ!って気持ちになるんです。

今年は5月から10月に変更して行われる予定ですが、状況によっては中止になるとのこと。なにがなんでも開催してほしいものです。

三社1

本来であればお祭りは3日間続きます。担ぎ手は前夜祭をいれると計4日間ほぼ寝ないで過ごします。

最近は肩が壊れる不安と体力の衰えもあり、細々と参加するようにしています(笑)

三社2

三社が終わって数日間は仕事中に動けず声もでませんが、みなさんご理解くださってホントに感謝です!!

 

浅草には四季を通じて祭事が目白押しですが、

特に夏は『朝顔市』『ほおづき市』『羽子板市』と行事が続きます。サンバカーニバルも有名ですよね。

 

そして11月には『酉の市』が始まります。

酉2

鷲神社は酉の市発祥の地で、毎年多くの人で賑わいます。

大阪では❝えべっさん❞と呼ばれて親しまれていますし、広島などの地方都市では❝えびす様❞なんて呼ばれていて、各地で昔から愛されるお祭りですね。

酉1

商売繁盛を祈願する熊手も人気があるものは早いもの勝ち。

 

少しだけ浅草の観光スポットを紹介させてくださいね

まずは「スカイツリー」

タワーのふもとにあるソラマチはここしかない限定土産やお食事メニューが充実していておすすめ!

空木

ちなみに普段から外国人観光客であふれている雷門周辺は今がオススメ!

とにかく空いているのでガラガラの仲見世散策や浅草寺参拝ができますよ。

東京はいま現在も、Go To Travelから除外されて旅行に推奨されている地域ではありません。東京に来られる状況になりましたら下町のお祭りに参加してはいかがですか?

飲食店、お土産屋さん、ホテルなどを経営している私の友人たちもコロナに負けずに頑張っています。下町はいつでも多くの観光客を受け入れる体制もできています。

みなさま、東京観光が解禁されたらぜひ遊びにきてくださいね!

 

(Visited 93 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

秋はいろいろなものが楽しみですが釣りも良いけどゴルフもね。

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 秋と言えば、食欲の秋(1月からダイエットしたのに只今リ

記事を読む

秘伝の家庭料理紹介しちゃいます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ、寒い日が続いており、さらに・・ インフルエ

記事を読む

さらば全てのエヴァンゲリオン

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様こんにちは、東京営業所の河野です。  

記事を読む

吉良サンライズパークで釣ってきました。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日はフジプレコンフィッシング部の活動報告になります

記事を読む

麻雀とダーツとお酒でお店はできる

こんにちは 臼井です。先週末に2回目のワクチン接種を終えました 熱が出るわけでもなく 左腕が若干違和

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑