*

展示会の季節

公開日: : 投稿者:鈴木僚 お知らせ, 仕事中, 展示会情報, 豆知識, 道路製品, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

暑かった9月もあっという間に終わり、10月に入りまだ日中は暑い日もありますが、朝晩と涼しくなってきて秋になってきましたね。

台風、、、19号が近づいてきているので今週の3連休に来る予報です。せっかくの3連休ですが、、、台風にはお気を付け下さい!!

また季節の変わり目、皆さんも体調には気を付けて下さい!!

 

さて、夏が終わると秋は展示会の季節がやってきます。フジプレコンではこれまで、鉄道技術展や建設技術フェアに出展しています(^_^)/

まず初めに10月16日(水)17日(木)に名古屋で開催される「建設技術フェア」があります。

道路製品を中心に展示をしています。

中のブースは「E-16」外のブースは「W-9」になります。

IMG_5187

鉄道技術展は前回2017年開催で今年2019年が開催です。建設技術フェアは毎年あります。

これから展示会が開催されるので、今までの様子を少しご紹介させて頂きます。

まずは一番近い、建設技術フェアから!

中の展示会ブース(2018年建設技術フェアにて)

IMG_2457

外の展示会でも(2018年建設技術フェアにて)

IMG_2460

今年もデモ実演でのご紹介もさせて頂きますし、少し展示物も変わっているので、是非是非、お越しください!

こちらは鉄道技術展2017

IMG_1277

フジプレコン製品のご紹介をパンフレットだけではなく実物でご紹介をさせて頂いてました!

2019年に開催される展示会についても様子をご紹介をさせて頂きます。

また、日程や場所、また上記で紹介した展示会以外でも出展することがあればご紹介させて頂きますね(^_^)/

たとえば、日程の都合が合わなくて行けなかった場合などなど、そんな方々に工場見学のご紹介です(^_^)!!

フジプレコンのコンクリート製品は本社の武豊工場と豊橋工場の2拠点の工場でコンクリート製品を製造してます。

製品は使ってるけど、どのように作られているのかな?など気になった事はありませんか??

工場見学の他に、ご要望に応じて製品紹介や工場内の見学をして頂く前にコンクリートの特徴や性質を説明をさせて頂く事もできます。

写真はトラフ、器具箱基礎、防草マット、踏切用組立基礎枠を展示しているのですが、この製品がみたいな、などあればご要望下さい!

2016-11-21 10.46.12

そして、普段はなかなか見る事がない、製造工程やコンクリートの試験を普段私たちが写真などで説明させて頂いている事を

実際に見て頂いて、コンクリート製品はどのように品質管理しているのか?どのように製造しているのか?を紹介しております!!

もちろん気になった事もご質問下さい。製造、営業からお答えします

お気軽にご相談下さい!張り切って準備します(^_^)/

(Visited 212 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

工場見学と展示会

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もうすぐ7月も終わり、8月に入るという事も

記事を読む

今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 さる6月12日、毎年恒例の、外部から講師をお

記事を読む

『トラフ』って言葉から何を連想しますか?

みなさん!こんにちは。 チョコレートをたべるとすぐに鼻血が出てしまう意外とデリケートな『フジプ

記事を読む

怒らないから遅れた理由は知りたかった….

こんにちは 一日一回は麺類を食している....麺しか食さない日もある臼井です 麺類にもいろいろある

記事を読む

生コン打設基礎用のコンクリート枠のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月も終わりに近づいて、だいぶ暖かくなって

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑