フジプレコンの展示会・工場見学
公開日:
:
最終更新日:2018/10/23
未分類
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
10月もはやいもので、残りわずかになりました。そして、11月に入りますが、、、という事はもう少しで今年2018年ももうすぐ終わってしまいます(・_・;)
そして、だいぶ冷え込んできましたね。朝とか晩はだいぶ寒いのでこれから体調を崩さないように皆さんお気をつけて下さいね!!
さて、先週はブログでも酒井さんや名川君がご紹介させて頂いてたように、名古屋の吹上ホールで「建設技術フェア2018in名古屋」に弊社フジプレコンも出展をしていました(^_^)/
酒井さんのブログ→2018建設技術フェアin中部に参加させて頂きます。
名川くんのブログ→建設技術フェア2018in中部
私も参加していましたが、初めてフジプレコンのブースに来て頂けた方や、フジプレコンを知っていてブースに来て頂ける方の現場で・・・このSE側溝は・・・などなど
色んな声、お話しを聞かせて頂けるのは、参考になり、勉強にもなります!!
中の展示会でも
外の展示会でも
フジプレコン製品のご紹介をパンフレットだけではなく実物でご紹介をさせて頂いてました!
たとえば、日程の都合が合わなくて行けなかった場合などなど、そんな方々に工場見学のご紹介です(^_^)!!
フジプレコンのコンクリート製品は本社の武豊工場と豊橋工場の2拠点の工場でコンクリート製品を製造してます。
製品は使ってるけど、どのように作られているのかな?など気になった事はありませんか??
工場見学の他に、ご要望に応じて製品紹介や工場内の見学をして頂く前にコンクリートの特徴や性質を説明をさせて頂く事もできます。
写真はトラフ、器具箱基礎、防草マット、踏切用組立基礎枠を展示しているのですが、この製品がみたいな、などあればご要望下さい!
そして、普段はなかなか見る事がない、製造工程やコンクリートの試験を私たちが写真などで説明させて頂いている事を
実際に見て頂いて、コンクリート製品はどのように品質管理しているのか?どのように製造しているのか?を紹介しております!!
もちろん気になった事もご質問下さい。製造、営業からお答えします
これから、寒くなってきますが、お気軽にご相談下さい!張り切って準備します(^_^)/
また、工場見学以外でも実際の製品、新製品の実物を展示してのご紹介を各展示会などに出展してご紹介をしているので、また出展する展示会が決まり次第、
今度ハイウェイテクノフェア2018(東京ビッグサイト)11月28日~29日に出展します。また、ご紹介しますね~
関連記事
-
-
「ジブリパーク」開園前内覧会へ行って来ました
こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 7月にジブリパークの開演前内覧会の参加者を募集することを教
-
-
第64回宝塚記念 2週前予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ダービーは、名前を挙げた4頭のうち、ハーツコ
-
-
自転車運転の薦めと危険運転行為のまとめ
こんにちはフジプレコンの酒井です。 暑い日が続きますね。最近は高校野球の愛知大会に毎週応援、観
- PREV
- 建設技術フェア2018in中部
- NEXT
- 芸術の秋!!!