育ててみました
公開日:
:
未分類
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
皆さんはお花見に行かれましたか?日中は気温が20度近くになる日もあり、春になりましたねー!私は春という季節が暑くもなく、寒くもなく過ごしやすいので一番好きな季節です。
さて、今回は家で育てているラディッシュのご紹介をします(^o^)/
育て初めて最初に芽が出た時がこちら
少し芽が出てきてから一ヶ月もしない間にどんどんと育っていきます!
一ヶ月ぐらい経過すると
こんなになりましたー!!少し窮屈な感じになってきたので、これからは少し大きなプランターへ引っ越しをさせます!(^^)!
まさかこんな順調に芽が出てくると思ってなかったので、少しびっくりです。
今ではたくさん収穫ができてます(^o^)/
大体種を植えてから二ヶ月ぐらいでたくさん収穫できる様になりましたー
私の場合、二ヶ月掛かりましたが、寒い時期に植えたので今の時期に種を蒔いたらもう少し早く収穫ができると思います。
育てるのも簡単ですので、ラディッシュおすすめです(^o^)♪
関連記事
-
-
私の考える「ブランディング」
こんにちは。本社工場の松林星です。 春のような暖かい日があったり、まだまだ冬を感じさせる寒い日
-
-
休日に釣りに行ってきました!
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月中旬になって、一
-
-
ツリーハウスでの非日常体験
こんにちわ。本社工場の松林星です。 今回は私が少し前に宿泊したツリーハウスついてご紹介したいと
-
-
新潟のオススメお土産【瑞花】
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 春真っ盛り、東京では桜が咲き、見頃は今週でし
-
-
嫌いな奴がやって来た!
じわじわと暑くなって来ましたね そろそろ上着はいらないかな? ビールが美味しく感じること
- PREV
- ラウンドアバウトに最適な側溝!
- NEXT
- 健康診断が楽しみな僕です










