ご紹介のお店に行ってきました【酒田編】
こんにちは、
例え、Jリーグ1stステージで降格圏に低迷していても、
もちろんアルビレックス新潟を応援していきます!
新潟大好き、新潟出身、
ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^)/
がんばれアルビ、まだ半分あるしーーーーーーーーー(^O^)/
さてさて、アルビの話は2ndステージがはじまるまではさて置き、
今回はグルメ紹介です。
各地をご訪問させて頂いていますと、
うっかりチェーン店でお昼ご飯を済ませてしまう時、実はよくあります。
もちろん、チェーン店も安心安定的に美味しく頂くのですが、
せっかくですから、ご当地のお店にいきたいものです。
がしかし、、、なかなか時間が無い、勇気が無いって事で、入れなかったりします。
そんな時、お客様からご紹介して頂くと、大変うれしいです。
今回は新潟のお客様にご紹介頂きました、
「酒田ラーメン 花鳥風月」さんに行ってきました。
(お店の外観)
お店のホームページはこちらです。
↓
http://kachou.jp/
名物は「海老ワンタン麺」という事でしたが、欲張りな私は、、、
海老ワンタン+肉ワンタン+チャーシューが入った「花鳥風月ラーメン」を醤油味で注文しました。
ゆず塩味も有りましたが、それは次回に、、、。
(花鳥風月ラーメン醤油味¥850-、うまそーーーーーーー(^_^)v)
鯛干しベースで魚介系のあっさりとしながらコク・旨みのあるスープ、
もちもち食感でコシのあるちぢれ麺の自家製手もみ熟成麺です。
(麺、うまーーーーーーー(^_^)v)
ぷりっぷりの海老を一匹、薄皮ワンタンに包んだ「つるっ」「ふわっ」としたのどごしの「海老ワンタン」!
(海老ワンタン、うまーーーーーーー(^_^)v)
あっそうそう、水ではなくジャスミン茶、
しかもジャスミン茶の原液?的な液体を水に混ぜて頂く
ジャスミン茶が、これまたサッパリとして美味しいです、はい。
(濃縮ジャスミン茶、うまーーーーーーー(^_^)v)
最後は、酒田に来たらやっぱり兄弟?にごあいさつ。
(酒田駅前の大獅子、鼻の穴でかーーーーーーー(^0_0^))
今回は酒田でしたが、自分ではなかなか行かない、行けない、ご当地のお店、
是非是非ご紹介下さい。
ご訪問しているだけではわからない、皆さんの街を、
もっともっと知りたいです、はい(^_^)v
宜しくお願いしまーーーーーーーーす(^O^)/

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- おすすめ駅弁 - 2025年4月25日
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
関連記事
-
-
2018-2019 UEFA チャンピオンズリーグ展望①
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカー、各国ともリーグ戦が熱く展
-
-
コパ・アメリカ2019
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回も我らがサッカー日本代表のネタです(^
-
-
草がよく育つ気がするので防草対策で役立ちたい
こんにちは、フジプレコンの酒井です。 まもなく梅雨が明けそうですが今年の雨はずっと降っていた気
-
-
新潟で美味しいラーメン屋さん、またまたご紹介します!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 季節の変わり目です。体調には気をつけて下さい