*

おすすめのお店(料理)

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です。

 出掛けたりした時に、初めて行くお店や地域ならではのご飯ってワクワクしませんか?

今日は自分がおいしかったと思うお店をご紹介します^^

◯麺の亭「ささき屋」(東海道本線二川駅より車で10分程度)

夜の7時くらいに行ったのですぐに席に付けるかなと思っていたんですが、

行った時は並んでおり、中にも入りづらい状況でした、、、

ちなみに席はカウンターのみで10席ぐらいです

ラーメンとつけ麺、トッピング各種ありましたが今回は調べたときに

つけ麺に関する口コミが多かったのでつけ麺を食べて来ました!!

IMG_0535

 

麺は多少太めで食感は結構もちもちしていており

スープは魚介豚骨でこってり、中にチャーシュー麺とメンマが入っています

麺に絡めて食べるとかなりマッチしてものすごくおいしく、すいすい食べれます!!

大盛りにしようかなとおもったんですが、余ったつけ汁にシメにご飯がオススメと聞いたのでご飯を頼んでみました

IMG_0536

 

写真はご飯の他にトッピングでやく味セットを別で注文をしてます

シメのご飯もすぐに完食しました

 

席に座ってご飯を食べている間にも別のお客さんがぞろぞろきていて、ビックリしました(^^;)

他にもつけ麺でも種類があったり、麺の量も大盛り・少なめと選べるのでどちらでも行きやすいお店ですよ~

またご紹介していきますね

(Visited 83 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

38年ぶり…ありがとう

先週末は38年ぶりの歓喜 感極まることが出来て本当に楽しかった こんにちは 臼井です バ

記事を読む

コパ・アメリカ2019 グループC ウルグアイ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

絞り染め体験に行ってきたよ!

こんにちは、豊橋工場の松久です。 涼しく過ごしやすい気温になってきましたね^^朝晩は少し冷える

記事を読む

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。   先日、お仕事で広島に行ってき

記事を読む

出張先ではご当地の物を食べる

関東周辺では桜が満開となってますね、散り始めているところもあるようですが 今年はたくさんの人が桜の周

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑