*

休日の過ごし方

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です(^^)

台風が過ぎて最近はいい天気が続いてきていますね(^^♪

ただ、本日は東海地方で愛知・静岡で最高気温が35度になるなど皆様熱中症対策をして 体調管理には気をつけて下さい。

雨ばかりの天気も一段落つき最近、また釣りに行っています!! 今日はその中でも浜名湖で一人はもちろん、家族でも行きやすい釣りスポットをご紹介したいと思います! 先日の休みでも家族連れも多く賑やかでしたよ~

IMG_0909

DSC_0073上の写真は今切口(舞阪側)下の写真は弁天島海水浴場

両方とも駐車場、トイレ等あって便利ですよ!

今の時期はキス、アジ、五目釣りもできていろいろな魚が釣れるので家族で行っても楽しめます。

また、弁天島海水浴場は釣りができるすぐ近くに泳げる場所もあるので、もし、子供が釣りに飽きてしまっても、、、

釣りの合間でもず~~と遊べる事ができます。

 

ぜひ、行ってみて下さい!!またご紹介しますね\(^o^)/

 

(Visited 108 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

名馬逝く

こんにちは 完全に夏がやってきて、もうすでに夏バテしそうな臼井です。 梅雨もすっかり明けましたね.

記事を読む

【鞍ヶ池公園のご紹介!】

こんにちは! 動物園好きの吉田です。 今回は、鞍ヶ池公園動物園をご紹介します。 ここは

記事を読む

FIFAワールドカップ2022カタール大会 アジア2次予選 始まってるよー

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、我らがサッカー日本代表の次の目標、昨

記事を読む

ディズニーシーとプチ鎌倉へ すこしづつ進化しますね

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 日々いろいろ感じることがありますが季節が過ごし

記事を読む

豊浜漁港でイワシとアジを釣りました~

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 ちょうどブログの前々日にオリンピックが約一年延長になる

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑