*

製品のご紹介(障検用基礎枠)

公開日: : 最終更新日:2019/09/10 投稿者:鈴木僚 豆知識, 踏切用組立基礎枠, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

梅雨入りしてから、曇りか雨かとどんよりした空が続いていますね(^_^;)

ジメジメした日が続いて昼間も寝る時も不快指数が高いのが続きそうです、、、

IMG_4802

ただ、梅雨明けしたら、それはそれで一気に真夏になりそうで、今の方が、マシなのか、難しいところですね

熱中症に皆さん気を付けて下さいね~(+_+)

 

さて、今回は製品紹介、踏切用組立基礎枠の障検用をご紹介します(^_^)/

線路踏切にある障害検知機。この装置は自動で踏切内の支障物を検知して安全を監視してくれています。その基礎にフジプレコンの製品が使用されています。この障害検知機は踏切周辺であればよく見掛けるので、是非、機会があれば見て下さい(^o^)!

DSC_0033

 

画像 297

大きい踏切だと多くの検知器(基礎)が設置されますが、数が多くて大変というときにも活躍します(^.^)/

この基礎枠はブロックの段積み施工で簡単に施工ができるので、型枠組・バラシは必要なく施工期間の短縮にも繋がり、また仕上がりもキレイに施工する事ができます。

なので、一箇所の現場で複数の障検の設置を行う時・あまり作業時間が取れない、基礎枠を使用する事でその様な時でも、従来と比べ時間が少なく施工をする事ができます!

 

 

基礎枠の大きさは400角です。高さは中段ブロックH=200とH=300をご用意させて頂いてますので、基本高さ600~1200まで100㎜ずつ調整が可能です。

また現場によって基本高さ以上のものが必要なった場合はご相談下さい。当社で風圧転倒計算をする事ができます。

CIMG7558

基礎枠の付属で下記写真の組込基礎ボルトもあります。また、設置する装置のメーカーにあったボルト位置のものをご用意してます(^_^)/

もし、この形状幅以外のものや特殊品などでもお気軽にご相談下さい!!

CIMG7571

組込基礎ボルトを基礎枠上段にあるくぼみにはめ込むとこれで組立は完了となります。

CIMG7564

現場では掘削をして、水平を確認して頂いてからブロックを設置。そのあとは現場によって様々な必要高に合わせて基礎ブロックを積み上げて頂き、

生コンを最後に流し込むだけで、素早く・キレイに施工をする事ができます。組立も簡単に行う事ができますが、木枠などを使用した場合と比べバラシが必要ありませんので、養生中に即日埋戻しが可能で、それも工期短縮になるポイントになります!

 

今回ご紹介させて頂いた現場は踏切ですが、踏切以外の現場の基礎としても使用することもできますので、この基礎に使えないかな?等、お気軽にお問合せ下さい。

 

また、いろんな現場をご紹介させていただきますので、宜しくお願いします。

(Visited 233 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

製品のご紹介(踏切基礎枠3A用)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年は桜の開花が早くて、4月に入るころには

記事を読む

設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!【JRCケーブルトラフ編】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回はあえてプロ発信!たまには製品についてお

記事を読む

第38回フェブラリーS予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防

記事を読む

踏切工事を安全にする踏切用組立基礎枠

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です   踏切工事で警報機・遮断機等の基礎を簡

記事を読む

アジアカップ2019が楽しみな年の瀬2018

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年最後の投稿も、私の大好きなサッカーについ

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑