現場紹介(踏切用組立基礎枠)
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
線路付近を通るとついつい目線がいってしまいます。
先日通りかかった踏切に当社製品の「踏切用組立基礎枠」がありました!!

この踏切は交通量も多いので、その様な現場はできる限り施工を早く終えたい!!
そんな問題をできるのが「踏切用組立基礎」です
また、限られた時間の中で多数設置を行わければいけない時でも活躍します
今回は障検用でしたが、その他にも3A・3B等など各種ありますのでまたご紹介していきます。
関連記事
-
-
南知多ビーチランドへ行って来ました!
こんにちは。 動物園好きの吉田です。 今回は、「南知多ビーチランド」に行って来ました。 こ
-
-
ケーブルを保護する方法
こんにちは、ケーブル収納アドバイザー臼井です。 なんだか、今日は、ぼーっとしてます…いつもか(
-
-
第15回 レパードS予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月も終わります。夏競馬真っ只中ですね。酷暑
-
-
大物アーティスト来日ラッシュ!
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。 &
-
-
ミニカーは世代を超えて遊べる
だいぶ涼しくなって来ましたね、10月だからそりゃそうだよね。毎年のことですが、秋は短く感じるから満喫
- PREV
- ホーム上の安心・安全製品のご紹介
- NEXT
- 行くぞ!竜飛!








