「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
通販のレビューを書いたら、思いもよらないカスタマーサービスが。「顧客満足をUPさせるサービス」を実感。
2016/10/31 | フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 岸川宏幸
こんにちは。豊橋工場の岸川です。 L.L.Beanって皆さん、知ってますか? アメリカのアウトドア用品のメーカーです。 個人的に、もうかれこれ27~28年前からお気に入りで買って使っ
ハマの番長は永遠に・・・
2016/10/28 | 未分類
みなさん、ごきげんよう! フジプレコンの横浜DeNAベイスターズ応援番長の田中です。 野球もシーズン大詰め。10月20日にはドラフト会議が行われ、日本シリーズは広島東洋カープと北海道日本ハ
この本は間違いない
2016/10/27 | フジプレコンスタッフの日常
そろそろネクタイの季節になってきた 今年はどんなネクタイを購入しようか ワクワクしている今日この頃の臼井です 今日はこんなブログ!『体がやわらかくなった』 9月に家でテレビを見ていた
踏切用基礎枠(障検編)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 11月が間近となり、日中も気温が下がりはじめ肌寒い日が多くなってきました。夜になると冷え込んでいますね(^_^;)皆さん体調にはお気をつけて下
建設技術フェア2016in中部!
2016/10/24 | 展示会情報
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 先週の20日、21日の2日間で愛知の吹上ホールにて開催された建設技術フェア2016in中部に出展させていただきました! 屋外体感ブース[/cap
3年に1度の芸術の祭典 あいちトリエンナーレ いってきました!
2016/10/20 | 未分類
こんにちは。 側溝アドバイザーの鈴木結城です。 寒くなってきましたね。 気づけば今年も残り3ヶ月もないんですよね。 早いものです。 さておき皆様は3年に1度の秋の芸術の祭
設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!『セパレーター編』
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^o^)/ 今回はプロ発信!製品のご紹介です。 ご存知でしたか? トラフやダクト内を簡単にセパレートできる製品があることを
顧客満足、お客様のために。組織だからできない、そんな会社ではダメだし、なりたくない!
2016/10/17 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 今回は、ひとりの顧客として、会社の一員として、 決意をあらたにした出来事をご紹介します。 (一部某メーカーさんを中傷してしまうかもしれませんが、それ