「 月別アーカイブ:2016年09月 」 一覧
豊橋発祥の人気レストラン『キャナリィ・ロウ』
2016/09/30 | オススメ食べ物
みなさん、ごきげんよう! わたしが尊敬するハマの番長は今年引退しますが“フジプレコンの食べホ番長 田中”は現役バリバリで頑張っていきます。 ヨ・ロ・シ・ク! 9月も今日で終わりですが
太平洋無着陸横断飛行発進の地
2016/09/29 | 未分類
青森県の下北半島から八戸市へ車で移動することが多くなった臼井です はい、ドライブではないよ 若干...仕事です 信号が少ない国道と県道を運転してますが 太平洋がよく見えないのよ! 海
密かに楽しみにしていること。
2016/09/26 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近は雨続きですっかり気が滅入ってしまっています。 布団も干せないのでなんとなくジメジメしているような^^; そんな中、仕事中にちょっぴり楽
広島東洋カープ25年ぶりのセ界制覇
2016/09/23 | フジプレコンスタッフの日常
今年はオリンピックイヤーで、日本の反対側のブラジルはリオデジャネイロで、熱い戦いが繰り広げられてましたね〜\(^o^)/ 個人と個人が必死にガチンコ勝負をする姿は、本当にかっちょいいですね〜(^
設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!『踏切用組立基礎枠編』
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^o^)/ 今回はプロ発信!製品のご紹介です。 いわゆる現場打ちの基礎、ではなく、基礎枠のご紹介です。 踏切用基礎枠3A形用[/ca
遺跡!奇跡のフジプレコンデルタΔ?こんなところに前方後円墳、権現山があるんです。
2016/09/19 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは。豊橋工場の岸川です。 秋の観光、旅行シーズン、レジャーにはいい季節になりましたね。 今日は、ちょっと工場の回りを散歩してみました。 ルートはこちら 畑の中を